すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年10月07日
2015年10月07日
【話を聞いてもらうだけで】 整理できる楽になる
2015.10.7
【話を聞いてもらうだけで】 整理できる楽になる
昨日のこと・・・
伝えたいことは分かっているのに、
いろんなことが綯い交ぜになって解れない。
引っかかる。
描けない。
そんな状態が続いていた。
・・・・助けを求めるか!
こういう時は、
話を聞いてもらうに限る。
メールで確認すると
ちょうど時間が空いているとの返信。
ビデオ会議が可能な部屋をお互い確保して、
とにかく話を聞いてもらった。
以下を出来るだけ意識しながら
1.パーソナルな体験を語る
2.物語で始める/物語を語る
3.テーマを一般化する
4.シンプルなコンセプトに落とし込む
順番は気にせずにとにかく話した。
相手から何かアドバイスをもらうわけでもなく、
ただ、ただ、聞いてもらった。
すると、
話しているうちに、
勝手に綯い交ぜが解れてはっきりしてくる。
そんな感覚。
なんとかなりそうだ!
いつもありがとう

早朝の水遣り
【話を聞いてもらうだけで】 整理できる楽になる
昨日のこと・・・
伝えたいことは分かっているのに、
いろんなことが綯い交ぜになって解れない。
引っかかる。
描けない。
そんな状態が続いていた。
・・・・助けを求めるか!
こういう時は、
話を聞いてもらうに限る。
メールで確認すると
ちょうど時間が空いているとの返信。
ビデオ会議が可能な部屋をお互い確保して、
とにかく話を聞いてもらった。
以下を出来るだけ意識しながら
1.パーソナルな体験を語る
2.物語で始める/物語を語る
3.テーマを一般化する
4.シンプルなコンセプトに落とし込む
順番は気にせずにとにかく話した。
相手から何かアドバイスをもらうわけでもなく、
ただ、ただ、聞いてもらった。
すると、
話しているうちに、
勝手に綯い交ぜが解れてはっきりしてくる。
そんな感覚。
なんとかなりそうだ!
いつもありがとう
早朝の水遣り
タグ :綯い交ぜ