すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年08月01日
2016年08月01日
【iPhone6】 修理交換
2016.8.1
【iPhone6】 修理交換
7月9日の12時ごろ、
車から降りたときに
ポケットから滑り落ちて
表面のガラスを破損したiPhone6

もう少し待てば、
iPhone7が出るかも。
などと思っていました。
しかし、
ガラスが割れていることよりも、
wifi受信やGPS受信の感度が春から鈍くて
ランニングアプリもカーナビも使えない。
家の中なのにwifiも使えない。
そんな状況を我慢してきました。
友達から、
ガラス割れの修理は、
本体交換も選択できる。
保険に入っていれば、
自己負担は7000円程度とのこと。
本体交換ならば、
wifi受信感度も
GPS受信感度も復活する!
ということで、
豊橋のカメラのキタムラへ行って参りました。
手続きは簡単。
キタムラでは、37,584円で本体交換

この紙を持って最寄りの携帯ショップへ行くと、
次回の請求から30,276円が割り引かれる仕組み。
※あんしん保証パック(i)

実質負担額は、7,308円
これで全て快適に復活しました。
もし車の保険に、
携行品保障の付帯を付けていれば、
自己負担もゼロになったのに。。。
それにしても、
iPhoneのバックアップからの復元は、
時間がかかるし、たまにエラーが出るしで、
骨が折れるな。
いつもありがとう
【iPhone6】 修理交換
7月9日の12時ごろ、
車から降りたときに
ポケットから滑り落ちて
表面のガラスを破損したiPhone6
もう少し待てば、
iPhone7が出るかも。
などと思っていました。
しかし、
ガラスが割れていることよりも、
wifi受信やGPS受信の感度が春から鈍くて
ランニングアプリもカーナビも使えない。
家の中なのにwifiも使えない。
そんな状況を我慢してきました。
友達から、
ガラス割れの修理は、
本体交換も選択できる。
保険に入っていれば、
自己負担は7000円程度とのこと。
本体交換ならば、
wifi受信感度も
GPS受信感度も復活する!
ということで、
豊橋のカメラのキタムラへ行って参りました。
手続きは簡単。
キタムラでは、37,584円で本体交換

この紙を持って最寄りの携帯ショップへ行くと、
次回の請求から30,276円が割り引かれる仕組み。
※あんしん保証パック(i)

実質負担額は、7,308円
これで全て快適に復活しました。
もし車の保険に、
携行品保障の付帯を付けていれば、
自己負担もゼロになったのに。。。
それにしても、
iPhoneのバックアップからの復元は、
時間がかかるし、たまにエラーが出るしで、
骨が折れるな。
いつもありがとう