すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年07月06日
2018年07月06日
【エスノグラフィ】 事実に立ち戻る
2018.7.6
【エスノグラフィ】 事実に立ち戻る
教育プログラムを準備するうえで、
必要なスキルを
2日間+2日間で身に着けています。
本日は、Day4。 最終日。
【エスノグラフィ】 事実に立ち戻る
エスノグラフィは、
フィールドに入り込んで、
人々の活動を同じ視点で理解し、
発見した問題から解決策を導くこと。
時に解決策が、
観察してきた事実から飛躍して、
飛躍しつつも、
チームとしてもっともらしい案へ、
収束していく場合があります。
一般論として正しくても、
観てきた事実から導けない解決策は、
問題を解決しません。
一旦手を止めて、
観察してきた事実と照らし合わせて、
解決策が妥当なのかどうなのか
見極めることが重要です。
想像から導き出された解決策は、
そして事実を伴わない解決策は、
人に刺さらない!
演習では、
解決策と事実を行ったり来たりして、
なんとかチームの案がまとまりました。
スッキリ!
これで、
【エスノグラフィ】を
業務へ展開できそうです。

修了証をいただきました。
いつもありがとう
【エスノグラフィ】 事実に立ち戻る
教育プログラムを準備するうえで、
必要なスキルを
2日間+2日間で身に着けています。
本日は、Day4。 最終日。
【エスノグラフィ】 事実に立ち戻る
エスノグラフィは、
フィールドに入り込んで、
人々の活動を同じ視点で理解し、
発見した問題から解決策を導くこと。
時に解決策が、
観察してきた事実から飛躍して、
飛躍しつつも、
チームとしてもっともらしい案へ、
収束していく場合があります。
一般論として正しくても、
観てきた事実から導けない解決策は、
問題を解決しません。
一旦手を止めて、
観察してきた事実と照らし合わせて、
解決策が妥当なのかどうなのか
見極めることが重要です。
想像から導き出された解決策は、
そして事実を伴わない解決策は、
人に刺さらない!
演習では、
解決策と事実を行ったり来たりして、
なんとかチームの案がまとまりました。
スッキリ!
これで、
【エスノグラフィ】を
業務へ展開できそうです。
修了証をいただきました。
いつもありがとう
タグ :エスノグラフィ