すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年07月27日
2018年07月27日
【諦めなければ】 叶う
2018.7.27
【諦めなければ】 叶う
「おまえ、強かったのにな・・」
ある大会でそんな言葉をかけられた
器械体操を続ける大学3年生のDさん。
小学生の頃は、確かに強かった。
良い成績も残した。
それから伸び悩んだ。
限界を突破していく速度が、
周りよりも遅くなった。
中学生の頃、
泣きながら
「やめたい」と訴えてきたことがあった。
やめさせなかった。
それは、
体操が大好きなことを私は知っていたから。
好きなことを思う存分やらせる。
応援し続ける。
そう決めていたから。
高校時代は親元を離れて
盆も正月もない
365日練習漬けを経験した。
思うようにならなかったとしても、
「好き」なことをとことん突き詰めれば、
ゆっくりだけれど、結果はついてくる。

(平成28年 年賀状用の画像)
なんとかインターハイに
選手として出られた。
そして今回、
インカレに出場できる一報をもらって、
胸が熱くなった。

いつもありがとう
【諦めなければ】 叶う
「おまえ、強かったのにな・・」
ある大会でそんな言葉をかけられた
器械体操を続ける大学3年生のDさん。
小学生の頃は、確かに強かった。
良い成績も残した。
それから伸び悩んだ。
限界を突破していく速度が、
周りよりも遅くなった。
中学生の頃、
泣きながら
「やめたい」と訴えてきたことがあった。
やめさせなかった。
それは、
体操が大好きなことを私は知っていたから。
好きなことを思う存分やらせる。
応援し続ける。
そう決めていたから。
高校時代は親元を離れて
盆も正月もない
365日練習漬けを経験した。
思うようにならなかったとしても、
「好き」なことをとことん突き詰めれば、
ゆっくりだけれど、結果はついてくる。

(平成28年 年賀状用の画像)
なんとかインターハイに
選手として出られた。
そして今回、
インカレに出場できる一報をもらって、
胸が熱くなった。

いつもありがとう