プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2018年08月18日

【あなたがあなたを生きること】 吉崎真呂講演会

2018.8.18
【あなたがあなたを生きること】 吉崎真呂講演会


今日も素晴らしい一日でした。








岡崎ボンド塾の同期修了生で、

伝説の卒業イベント



「ミュージカル シンデレラ」を脚本した

吉崎真呂さん(まろちゃん)。





彼女の単独講演会が

名古屋駅前のウィンクあいちで開催されたので、

応援を兼ねて聴講してきました。

https://www.facebook.com/events/1735689099832518/



まだ30代の彼女は、

これでもか! というほどの、

壮絶で辛い経験を乗り越えてこられた方。



「破産」とか「逮捕」とか「***」とか、

テレビの向こう側でしか聞かない言葉が

会場内に飛び交って、

自分ならどうなってしまうのだろうかと

考えさせられました。



千切れてしまった家族の絆を

どうやって紡ぎなおしたのでしょう?



お話されたことは、

全て体験から導かれた彼女自身の気付きと

積み重ねた行動の結果でした。



重たい事実を受け止めて、

ご本人の内省を一つ一つ結びつけて紐解き、

誰かではなく自身のために生きたとき、

家族との関係の質が変わり、

深まっていったとのこと。



ひとつひとつの実例が、

ひとつひとつ私の中の事実と重なり、

腑に落ちていきました。



家族だけでなく、

ビジネスの現場から地域社会との関係など、

人と人との関係に気付きを与えられる、

お話でした。



質問への回答には感心しました。

ご自身の体験から語られる言葉は、

質問された方々の顔を晴れやかにして、

会場の雰囲気を明るく変えました。



次々と手が上がり、

質疑応答に1時間もかける講演会は珍しいです!



悩める人々に気付きを与え、

手を差し伸べる今回の吉崎真呂さんの講演会。

もっともっと広めていくべきだと思います。



まろちゃんを応援に行ったはずが、

応援された気持ちになった講演会。

聴講して良かった。









いつもありがとう  
タグ :吉崎真呂