すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2024年02月26日
2024年02月26日
【棚DX】~2024シーズン始動~
2024.2.26
【棚DX】~2024シーズン始動~
昨シーズンから活動している【棚DX】
2024シーズンが
本日から始動しました。
少子高齢化、過疎化の棚田を、
如何にして活性化するのか?
その答えの一つが、
棚田のDX化になります。
本日の議題は、
遠隔制御可能な水門の設置に関して。
稲作で一番重要なのが水の管理です。
この水の管理は、
これまで人手に頼ってきました。
我々【棚DX】は、
画像データと水位センサーによって、
遠くからでも、棚田の水位を遠隔制御する、
水門を今シーズンから設置して、
実証実験をしていきます。
この実験を支援してくれるのは、
株式会社デンソー はあとふる基金
https://www.denso.com/jp/ja/csr/social/support/fund/?pagetype=wcm
株式会社farmo
https://farmo.info/

過疎化による人手不足を、
【棚DX】で解決していきます。
いつもありがとう
【棚DX】~2024シーズン始動~
昨シーズンから活動している【棚DX】
2024シーズンが
本日から始動しました。
少子高齢化、過疎化の棚田を、
如何にして活性化するのか?
その答えの一つが、
棚田のDX化になります。
本日の議題は、
遠隔制御可能な水門の設置に関して。
稲作で一番重要なのが水の管理です。
この水の管理は、
これまで人手に頼ってきました。
我々【棚DX】は、
画像データと水位センサーによって、
遠くからでも、棚田の水位を遠隔制御する、
水門を今シーズンから設置して、
実証実験をしていきます。
この実験を支援してくれるのは、
株式会社デンソー はあとふる基金
https://www.denso.com/jp/ja/csr/social/support/fund/?pagetype=wcm
株式会社farmo
https://farmo.info/

過疎化による人手不足を、
【棚DX】で解決していきます。
いつもありがとう