すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2013年08月10日
2013年08月10日
「はねこみ」 の練習
2013.8.10
「はねこみ」 の練習
本日は実家へ帰省して、
この地区特有の盆踊り
「はねこみ」の練習をしました。
今年は初盆のお宅が無いので、
練習だけで本番は有りません。
私のパートは笛です。
ほとんど体力を使いません。
しかし、太鼓は大変です。
叩きながら飛び跳ねますので
体力をどんどん消耗します。
「はねこみ」で使う太鼓

「はねこみ」で使う纏

「はねこみ」動画は平成15年のもの…
今、この郷土芸能が
消滅の危機に瀕しています。
後継者が
過疎化と少子化で激減しているからです。
でも大丈夫!(だと思う・・・)
存続させるためのアイデアは
百万通りあるはず!
それらを一つ一つ行動に移せば、
絶対に無くなることは無い(^-^)/(楽観!)
このように思っています。
「はねこみ」 の練習
本日は実家へ帰省して、
この地区特有の盆踊り
「はねこみ」の練習をしました。
今年は初盆のお宅が無いので、
練習だけで本番は有りません。
私のパートは笛です。
ほとんど体力を使いません。
しかし、太鼓は大変です。
叩きながら飛び跳ねますので
体力をどんどん消耗します。
「はねこみ」で使う太鼓

「はねこみ」で使う纏

「はねこみ」動画は平成15年のもの…
今、この郷土芸能が
消滅の危機に瀕しています。
後継者が
過疎化と少子化で激減しているからです。
でも大丈夫!(だと思う・・・)
存続させるためのアイデアは
百万通りあるはず!
それらを一つ一つ行動に移せば、
絶対に無くなることは無い(^-^)/(楽観!)
このように思っています。