すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年12月06日
2014年12月06日
【機種変更で感じたこと】 ソレを勧めすぎだって・・・
2014/12/6
【機種変更で感じたこと】
ソレを勧めすぎだって・・・
これまで使ってきたiPhone5のガラスが
なぜか浮き上がってきてしまった。
実使用上は問題ないのですが、
何時ガラスが脱落するかという問題を
放置するわけにもいかず、
今日、機種変更を決意しました!
もちろん予約などありませんので、
飛び込み確認をしてみました。
お世話になっている販売店や
近所の販売店は、
昨日で在庫が終わったという。
なんてタイミングが悪い自分・・・
一昨日開店した家電量販店 K'sデンキで
広告の品のエアコンを買うついでに
在庫を確認すると有りました!
そして、
晴れて機種変更が完了しました。
iPhone5 64G → iPhone6 64G
機種変更する際に、
ちょっと気になるというか
気に障るというか(笑)
そんな出来事があったことを紹介します。
自分がその様な振る舞いに
ならないようにすべきという
プラスの解釈で読んでいただけたらと。
「お客様の最近の料金は約1万円ですので
無料でどの携帯にも通話し放題の
この新しいプランをお勧めします」
(!?新プランは月1万もするの?)
「月、1万円は無いと思いますよ。
その他の料金にホワイトBBが合算されて
この金額になっていますから
8千円程度のはずですが」
「無料でどの携帯にも通話し放題ですよ
このスマ放題はお得ですから」
「いや、ソレは要らないから、
今までと同じプランでお願いします」
「お客様・・・」
「だから要らないから!
これまでのプランでやってくださいよ」
(はぁっ。。。 と、ため息をつく店員)
その後、何故か店員が入れ替わる。。。
自分や家族の使用状況から
新プランでは料金が確実に上昇してしまう。
ソフトバンクにとっては
新プランで収益拡大を狙っている筈で、
そのため新プランへ
強力に誘導する指導があることは
容易に想像がつきます。
ソレは当然なコトなので
問題無いのですが、
しかしね。
(はぁっ。。。)は無いだろ#
と思ってしまう。
あの、
ほんのちょっと
気になっただけですから。
たぶんK's の
ソフトバンクカウンターには
もう行くことは無いかなぁ。。。

いつもありがとう
【機種変更で感じたこと】
ソレを勧めすぎだって・・・
これまで使ってきたiPhone5のガラスが
なぜか浮き上がってきてしまった。
実使用上は問題ないのですが、
何時ガラスが脱落するかという問題を
放置するわけにもいかず、
今日、機種変更を決意しました!
もちろん予約などありませんので、
飛び込み確認をしてみました。
お世話になっている販売店や
近所の販売店は、
昨日で在庫が終わったという。
なんてタイミングが悪い自分・・・
一昨日開店した家電量販店 K'sデンキで
広告の品のエアコンを買うついでに
在庫を確認すると有りました!
そして、
晴れて機種変更が完了しました。
iPhone5 64G → iPhone6 64G
機種変更する際に、
ちょっと気になるというか
気に障るというか(笑)
そんな出来事があったことを紹介します。
自分がその様な振る舞いに
ならないようにすべきという
プラスの解釈で読んでいただけたらと。
「お客様の最近の料金は約1万円ですので
無料でどの携帯にも通話し放題の
この新しいプランをお勧めします」
(!?新プランは月1万もするの?)
「月、1万円は無いと思いますよ。
その他の料金にホワイトBBが合算されて
この金額になっていますから
8千円程度のはずですが」
「無料でどの携帯にも通話し放題ですよ
このスマ放題はお得ですから」
「いや、ソレは要らないから、
今までと同じプランでお願いします」
「お客様・・・」
「だから要らないから!
これまでのプランでやってくださいよ」
(はぁっ。。。 と、ため息をつく店員)
その後、何故か店員が入れ替わる。。。
自分や家族の使用状況から
新プランでは料金が確実に上昇してしまう。
ソフトバンクにとっては
新プランで収益拡大を狙っている筈で、
そのため新プランへ
強力に誘導する指導があることは
容易に想像がつきます。
ソレは当然なコトなので
問題無いのですが、
しかしね。
(はぁっ。。。)は無いだろ#
と思ってしまう。
あの、
ほんのちょっと
気になっただけですから。
たぶんK's の
ソフトバンクカウンターには
もう行くことは無いかなぁ。。。
いつもありがとう