すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年12月27日
2014年12月27日
【久しぶりに父との時間】 目が殆ど見えなくなってしまった
2014/12/27
【久しぶりに父との時間】
目が殆ど見えなくなってしまった
このところの忙しさで
暫く見舞いに行けなかった父のところ。
(父は脳梗塞で左半身麻痺の要介護)
髪の毛も伸びてしまったと
母から聞いていた。
新年を迎える前に整えてあげたい。
途中、好物の酒饅頭とネクターを買って
午後から父に会いに行った。

父は成人式を迎えるCさんを
しきりに気にしていた。
「Cは晴れ着で来てくれると
お母さんが言っとったぞぉ・・・」
前撮りの写真を
iPadで見せてあげた。

「Cの晴れ着、何色かわかる?」
「・・・・ 」
殆ど目が見えなくなってしまった。。。
今年の1月6日に倒れて1年。
もう駄目だと誰もが思う状態から
よくここまで回復したと思う。
年末は実家に帰って
いっしょに新年を迎えられることに
幸せを感じる。
今まであたり前すぎて
感じられなかったこと。
正月3日には
Cは晴れ着で病院を訪問してくれる。
どうか、
その姿を記憶に刻んでほしい。
いつもありがとう
【久しぶりに父との時間】
目が殆ど見えなくなってしまった
このところの忙しさで
暫く見舞いに行けなかった父のところ。
(父は脳梗塞で左半身麻痺の要介護)
髪の毛も伸びてしまったと
母から聞いていた。
新年を迎える前に整えてあげたい。
途中、好物の酒饅頭とネクターを買って
午後から父に会いに行った。
父は成人式を迎えるCさんを
しきりに気にしていた。
「Cは晴れ着で来てくれると
お母さんが言っとったぞぉ・・・」
前撮りの写真を
iPadで見せてあげた。

「Cの晴れ着、何色かわかる?」
「・・・・ 」
殆ど目が見えなくなってしまった。。。
今年の1月6日に倒れて1年。
もう駄目だと誰もが思う状態から
よくここまで回復したと思う。
年末は実家に帰って
いっしょに新年を迎えられることに
幸せを感じる。
今まであたり前すぎて
感じられなかったこと。
正月3日には
Cは晴れ着で病院を訪問してくれる。
どうか、
その姿を記憶に刻んでほしい。
いつもありがとう