プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2016年03月20日

【今シーズンの滑り納め】 チャオ御岳スノーリゾート

2016.3.20
【今シーズンの滑り納め】 チャオ御岳スノーリゾート


前日の大雨で、

近場のスキー場は打撃を受けたようです。



ただでさえ、暖冬の雪不足。。。



我が家の滑り納めは、

近場の中でも一番雪が豊富な

「チャオ御岳スノーリゾート」と決めていました。





http://www.ciao.co.jp/



朝5時に出発して、

木曽福島から開田高原を抜けると、

目の前に御岳山がどぉ~んと広がり

テンションMAX!








到着は8時過ぎ。

駐車場はかなり混みあっていました。



みなさん考えることは同じです。

ココへ集中したのでしょう。

まずはリフト券を求める列が半端ない!

買うために30分くらい?



そして、ゴンドラの列も・・・

どうでしょう、

50分並んで10分弱で滑り降りる、みたいな。。。



運営上の理由でしょうか、

人はあふれているのですが、

ゴンドラと第三デュオリフトのみ営業で、

混雑に拍車をかけていたような、ないような。



朝は全面アイスのカリッカリ!

昼頃は緩んできましたが、

夕方にはまたもやアイスのカリッカリ!



それでも、

コース上の雪は天然で、

ブッシュも出てなければ石ころもない。

近場でこのコンディションが得られるのは

たぶんココだけ!



比較的空いている、

ウェストコースとパッセージコース、

この2コースだけを楽しみました。もちろんコブも!








「チャオ御岳スノーリゾート」で

特筆すべきはその料金プランです。



通常の一日券は、大人3,900円、

小学生以下はいつでも無料なのですが、

「ファミリーパック」を利用するとびっくりです。



不要な券も付いてきますが、3,950円の中身は

《大人》1日リフト券 ×1枚 
《小人》1日リフト券 ×2枚
《食事券》2,000円分 ※当日限り
《レンタル》半額券 ×2枚



食事券が2,000円分付いて3,950円!!

わざわざ窓口の方が教えてくださったので、

これを2セット買って楽しみました。



おかげさまで、

お昼の食事と3時のおやつは、

この食事券で賄ってお腹いっぱい!



「ファミリーパック」恐るべし!



御岳山の麓で、

心を開放して思いっきり滑り納め!

ありがとう「チャオ御岳スノーリゾート」



※ココはGWまで営業しています。













いつもありがとう