すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2019年06月06日
2019年06月06日
【イノベーション・マネジメント・コース】~Day11 テスト・マーケティング~
2019.6.6
【イノベーション・マネジメント・コース】~Day11 テスト・マーケティング~
Day10で、投資や販売価格、台数想定など
数字を考え出した途端に、気が重くなった。
そんな気が重い中で、
本日Day11ではさらに前に進めていく。
テスト・マーケティングの準備だ!
今までの常識は、
作ってから売る。
しかし、ここでの取り組みは、
売ってから作る!!
こんな非常識に挑戦する。
が、しかし、
幾らで売ったらいいのだろうか??
その販売価格を決めなければならない。
さらにその前に、
欲しい人ははたして居るのか?
そこで我々は、
セールスレターを作成した。

(※1ページ目)
外国の従業員がお勤めの会社に在籍し、
設備購入に関わっておられる方や、
マネージャークラスの方で、
調査にご協力いただける方。
なんだかよくわからないけれど、
ものすごく興味を持たれた方!
是非お知らせしてください。。
薄謝あり!
いつもありがとう
【イノベーション・マネジメント・コース】~Day11 テスト・マーケティング~
Day10で、投資や販売価格、台数想定など
数字を考え出した途端に、気が重くなった。
そんな気が重い中で、
本日Day11ではさらに前に進めていく。
テスト・マーケティングの準備だ!
今までの常識は、
作ってから売る。
しかし、ここでの取り組みは、
売ってから作る!!
こんな非常識に挑戦する。
が、しかし、
幾らで売ったらいいのだろうか??
その販売価格を決めなければならない。
さらにその前に、
欲しい人ははたして居るのか?
そこで我々は、
セールスレターを作成した。

(※1ページ目)
外国の従業員がお勤めの会社に在籍し、
設備購入に関わっておられる方や、
マネージャークラスの方で、
調査にご協力いただける方。
なんだかよくわからないけれど、
ものすごく興味を持たれた方!
是非お知らせしてください。。
薄謝あり!
いつもありがとう
タグ :デザイン思考