すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2022年11月
2022年11月10日
【自宅NAS】~ハードディスク交換~
2022.11.10
【自宅NAS】~ハードディスク交換~
先日、
自宅のネット環境を確認していると、
NASの記憶容量が残り4%になっていました
これはいけない!
4TBのハードディスク2枚で、
RAID1を組んでいたので、
2倍の8TBを準備して交換に臨みました。

これで一安心。
使ったハードディスクは、
Amazon Renewed (Amazon整備済み品)
いわゆる新品同様の中古品です。
私が購入したこちらの2枚は、
通電時間が、約5日と約15日で
殆ど使ってないものでした。

参考までに、
使っているNASはこれ↓↓↓
いつもありがとう
【自宅NAS】~ハードディスク交換~
先日、
自宅のネット環境を確認していると、
NASの記憶容量が残り4%になっていました
これはいけない!
4TBのハードディスク2枚で、
RAID1を組んでいたので、
2倍の8TBを準備して交換に臨みました。

これで一安心。
使ったハードディスクは、
Amazon Renewed (Amazon整備済み品)
いわゆる新品同様の中古品です。
私が購入したこちらの2枚は、
通電時間が、約5日と約15日で
殆ど使ってないものでした。

参考までに、
使っているNASはこれ↓↓↓
いつもありがとう
2022年11月09日
【パワハラ】~本人は気付いていない?~
2022.11.9
【パワハラ】~本人は気付いていない?~
組織の力を最大化するには、
構成するひとり一人が
自分の強みを最大化できる関係性があることが
前提となる。
組織の力を最大化するのが
組織管理職の職務と言っていい。
もし、
その組織の管理職が
組織の統制を図ろうとして、
知らず知らずにねじ伏せているのなら、
管理職との関係性はほぼゼロになる。
関係性がゼロということは、
それぞれの力を掛け合わすことが
出来ないということになる。
このことに、
その管理職は気付いていないことが多い。
「どうしてうまくいかないのか・・・」
そして統制を強めてしまう。
だからこそ厄介なのだ。
たとえその管理職個人の能力が高くても、
組織の力を使えないのなら、
その管理職は不要だ。
人事の権限を持った者は、
この状況に手を打たなければならない。
いつもありがとう
【パワハラ】~本人は気付いていない?~
組織の力を最大化するには、
構成するひとり一人が
自分の強みを最大化できる関係性があることが
前提となる。
組織の力を最大化するのが
組織管理職の職務と言っていい。
もし、
その組織の管理職が
組織の統制を図ろうとして、
知らず知らずにねじ伏せているのなら、
管理職との関係性はほぼゼロになる。
関係性がゼロということは、
それぞれの力を掛け合わすことが
出来ないということになる。
このことに、
その管理職は気付いていないことが多い。
「どうしてうまくいかないのか・・・」
そして統制を強めてしまう。
だからこそ厄介なのだ。
たとえその管理職個人の能力が高くても、
組織の力を使えないのなら、
その管理職は不要だ。
人事の権限を持った者は、
この状況に手を打たなければならない。
いつもありがとう
2022年11月08日
【朝ラン】~と朝ブロ~
2022.11.8
【朝ラン】~と朝ブロ~
ランニングが気持ち良い季節。
これから冬至に向かって、
夜明けがどんどん遅くなります。
さて、
普段ランニングしているコースは、
一周約2.2キロという中途半端な長さ。
googlemapで、
新たなコース開拓をしていると、
近くに新しい住宅街を発見しました。
せっかくなので、
本日の朝ランは、
コース開拓を兼ねてその住宅街へ
行ってみることにしました。
一周約3.5キロのコースになることが分かり、
これからはこの新しいコースで
しばらく走ってみようと思います。
コース開拓は楽しいですね!

そして何よりの楽しみは、
ランニング後の朝風呂です。
しっかり時間をかけて、
身体を温めます。
これが最高に幸せ♡
生きてて良かった~♡♡♡
いつもありがとう
【朝ラン】~と朝ブロ~
ランニングが気持ち良い季節。
これから冬至に向かって、
夜明けがどんどん遅くなります。
さて、
普段ランニングしているコースは、
一周約2.2キロという中途半端な長さ。
googlemapで、
新たなコース開拓をしていると、
近くに新しい住宅街を発見しました。
せっかくなので、
本日の朝ランは、
コース開拓を兼ねてその住宅街へ
行ってみることにしました。
一周約3.5キロのコースになることが分かり、
これからはこの新しいコースで
しばらく走ってみようと思います。
コース開拓は楽しいですね!

そして何よりの楽しみは、
ランニング後の朝風呂です。
しっかり時間をかけて、
身体を温めます。
これが最高に幸せ♡
生きてて良かった~♡♡♡
いつもありがとう
2022年11月07日
【秋の田おこし開始】~譲り受けた耕運機を確認~
2022.11.7
【秋の田おこし開始】~譲り受けた耕運機を確認~
11月6日の午後から、
今シーズンに譲り受けた耕運機の
試運転を兼ねて
秋の田おこしを開始しました。
耕運機の機関は良好なのですが、
水冷機構にやや難ありで、
多少の水漏れが気になっていました。
途中、
Vベルトが滑ったり、
アクセルのワイヤーが緩むなど、
いくつかの不具合を克服しながら、
田おこしをしていました。
が、
負荷がかかるにつれて、
水蒸気が噴出するようになり、
パワーが出なくなってしまいました。
オーバーヒートと思われます。
冷却水を足しながら運転をしていましたが、
漏れる量に追いつかないことが分かり、
ひとまず修理するために、
田んぼから引き上げることにしました。
ど中古品なので、
多少の不具合は想定していましたが、
今回の不具合は根が深そうです。
春の田おこしには、
間に合わせたいと思っていますが、
どうなることやら・・・

いつもありがとう
【秋の田おこし開始】~譲り受けた耕運機を確認~
11月6日の午後から、
今シーズンに譲り受けた耕運機の
試運転を兼ねて
秋の田おこしを開始しました。
耕運機の機関は良好なのですが、
水冷機構にやや難ありで、
多少の水漏れが気になっていました。
途中、
Vベルトが滑ったり、
アクセルのワイヤーが緩むなど、
いくつかの不具合を克服しながら、
田おこしをしていました。
が、
負荷がかかるにつれて、
水蒸気が噴出するようになり、
パワーが出なくなってしまいました。
オーバーヒートと思われます。
冷却水を足しながら運転をしていましたが、
漏れる量に追いつかないことが分かり、
ひとまず修理するために、
田んぼから引き上げることにしました。
ど中古品なので、
多少の不具合は想定していましたが、
今回の不具合は根が深そうです。
春の田おこしには、
間に合わせたいと思っていますが、
どうなることやら・・・

いつもありがとう
2022年11月06日
【お米の受け渡し開始】~パディーキーパーのみなさまへ~
2022.11.6
【お米の受け渡し開始】~パディーキーパーのみなさまへ~
11月5日より、
今シーズンに収穫した
お米の受け渡しを開始しました。
一番乗りはマルガリータのみなさま。

kokoro farm のみなさま。
吉田家のみなさま。(M.N.K分含む)
11月6日は、
WeeDuckのみなさま。

今月の週末は、
受け渡しが続きます。
さて、
四谷の千枚田では、
2022シーズンの作況は芳しくなく、
ほぼ全ての耕作者は収穫量を落としました。
例にもれず、
ハッピーランドプロジェクトも同様で、
耕作面積を増やしたにも関わらず、
収穫量を昨年より落としました。
その結果、
一区画当たりの分配が、
一割減の27キロ(玄米)となりました。
自然の恵みは神のみぞ知る。
有ることに感謝。
いつもありがとう
【お米の受け渡し開始】~パディーキーパーのみなさまへ~
11月5日より、
今シーズンに収穫した
お米の受け渡しを開始しました。
一番乗りはマルガリータのみなさま。

kokoro farm のみなさま。
吉田家のみなさま。(M.N.K分含む)
11月6日は、
WeeDuckのみなさま。

今月の週末は、
受け渡しが続きます。
さて、
四谷の千枚田では、
2022シーズンの作況は芳しくなく、
ほぼ全ての耕作者は収穫量を落としました。
例にもれず、
ハッピーランドプロジェクトも同様で、
耕作面積を増やしたにも関わらず、
収穫量を昨年より落としました。
その結果、
一区画当たりの分配が、
一割減の27キロ(玄米)となりました。
自然の恵みは神のみぞ知る。
有ることに感謝。
いつもありがとう
2022年11月05日
【酒造りが始まります】~zero酒プロジェクト~
2022.11.5
【酒造りが始まります】~zero酒プロジェクト~
2022シーズンの酒造りのために、
zero酒プロジェクトで収穫した、
240キロの玄米を
関谷醸造株式会社の本社工場へ
納入して参りました。
今シーズンは、
純米吟醸「朔」と
特別純米「名前未定」の
二種類をつくります。
「朔」は再現性の確認。
特別純米酒は、
磨き75%で米の旨味を最大限に引き出し、
濃醇甘口でジューシーな酸味を目指します。
楽しみ♡

いつもありがとう
【酒造りが始まります】~zero酒プロジェクト~
2022シーズンの酒造りのために、
zero酒プロジェクトで収穫した、
240キロの玄米を
関谷醸造株式会社の本社工場へ
納入して参りました。
今シーズンは、
純米吟醸「朔」と
特別純米「名前未定」の
二種類をつくります。
「朔」は再現性の確認。
特別純米酒は、
磨き75%で米の旨味を最大限に引き出し、
濃醇甘口でジューシーな酸味を目指します。
楽しみ♡

いつもありがとう
2022年11月04日
【遂にその時が来た】~順調な成長を実感~
2022.11.4
【遂にその時が来た】~順調な成長を実感~
出張帰りの新幹線はお楽しみタイム。
本日は、
横浜線から新幹線への乗り継ぎに、
殆ど時間の余裕が無くて
お楽しみのお酒を選ぶお店を探せないし、
キオスクには日本酒が殆ど無し。
そんな中、
【遂にその時が来てしまった!】
そうです。
私の目に鮮烈なあの青いラベルが
飛び込んできたのです。
「One CUP Ozeki」

まさか、
自分がこのお酒を飲む日が来るとは!!
足りないので、
松竹梅の吟醸酒カップ。

順調にオッサンへ成長している自分。
いつもありがとう
【遂にその時が来た】~順調な成長を実感~
出張帰りの新幹線はお楽しみタイム。
本日は、
横浜線から新幹線への乗り継ぎに、
殆ど時間の余裕が無くて
お楽しみのお酒を選ぶお店を探せないし、
キオスクには日本酒が殆ど無し。
そんな中、
【遂にその時が来てしまった!】
そうです。
私の目に鮮烈なあの青いラベルが
飛び込んできたのです。
「One CUP Ozeki」

まさか、
自分がこのお酒を飲む日が来るとは!!
足りないので、
松竹梅の吟醸酒カップ。

順調にオッサンへ成長している自分。
いつもありがとう
2022年11月03日
【ぬかるみの田を】~乾かす方法~
2022.11.3
【ぬかるみの田を】~乾かす方法~
田がぬかるむのは、
どこからか水が侵入しているからです。
多くの棚田の場合、
上流の石垣から水が湧出して、
ぬかるんだままになります。
この状態を変えて、
乾燥した状態にするために、
石垣側に溝を掘って水を流すことが効果的です。
本日は、
ぬかるんだ三枚の棚田に溝を掘りました。
秋の田おこしまでに、
乾いてくれるとありがたい。



いつもありがとう
【ぬかるみの田を】~乾かす方法~
田がぬかるむのは、
どこからか水が侵入しているからです。
多くの棚田の場合、
上流の石垣から水が湧出して、
ぬかるんだままになります。
この状態を変えて、
乾燥した状態にするために、
石垣側に溝を掘って水を流すことが効果的です。
本日は、
ぬかるんだ三枚の棚田に溝を掘りました。
秋の田おこしまでに、
乾いてくれるとありがたい。



いつもありがとう
2022年11月02日
【D&Iは】~女性の意識変革だけじゃない~
2022.11.2
【D&Iは】~女性の意識変革だけじゃない~
対話会の中で話題になった、D&I
当の彼女も「女性の意識変革」と言っていた。
間違いではないけれど、極一部という認識です。
確かに日本社会は、事実として
まだまだ女性の活躍が制限されていいます。
それを作り出しているのは、
自分を含むすべての人々。
特に今の社会を作り出してきた世代は、
自分自身の変革無くして、D&Iは叶いません。
この目的は、
より良い社会の実現。
そのためのイノベーションを生む土壌は、
ひとり一人の意識変革なしには叶いません。
いつもありがとう
【D&Iは】~女性の意識変革だけじゃない~
対話会の中で話題になった、D&I
当の彼女も「女性の意識変革」と言っていた。
間違いではないけれど、極一部という認識です。
確かに日本社会は、事実として
まだまだ女性の活躍が制限されていいます。
それを作り出しているのは、
自分を含むすべての人々。
特に今の社会を作り出してきた世代は、
自分自身の変革無くして、D&Iは叶いません。
この目的は、
より良い社会の実現。
そのためのイノベーションを生む土壌は、
ひとり一人の意識変革なしには叶いません。
いつもありがとう
2022年11月01日
【安心安全は】~心理的安全性を生む~
2022.11.1
【安心安全は】~心理的安全性を生む~
毎週火曜日の19時半は、
スナックJDDの開店時間。
私、
バーチャルスナックのマスターをしています。
ここは、
何を話しても受け入れてくれる、
そんな安心安全の場。
たぶん、
こんなに心理的安全性の高いスナックは、
どこにも何のでは?
安心して、
心を開放できるので、
閉店時にはみなさんスッキリ!
いつもありがとう
【安心安全は】~心理的安全性を生む~
毎週火曜日の19時半は、
スナックJDDの開店時間。
私、
バーチャルスナックのマスターをしています。
ここは、
何を話しても受け入れてくれる、
そんな安心安全の場。
たぶん、
こんなに心理的安全性の高いスナックは、
どこにも何のでは?
安心して、
心を開放できるので、
閉店時にはみなさんスッキリ!
いつもありがとう