プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年03月28日

【何が届くのぉ~♪】 披露宴の引き出物

2014.3.28
 【何が届くのぉ~♪】 披露宴の引き出物


土曜日に出席した結婚披露宴は
本当に素敵でした。

帰り際に渡された引き出物は
二昔前とは違ってスリム化されて
帰りの道中もすっきりでした。

行き届いていたなぁ~



さて、メインの引き出物は
カタログで選ぶ方式でした。

いろいろなジャンルの商品や
サービスを選ぶことができるので
ひとりワクワク・・・

一昔前と違って
選べる品目の膨大なこと(@_@)!





どれどれ。。

日帰り温泉かぁ~
Aさんと行ってもいいなぁ~





霜降りのブランド牛もいいなぁ~

アクセサリー、バッグ・・・・
ふむふむ・・・

最近バッグが壊れたしなぁ~

ステーショナリーも
いろいろあるなぁ。。。


うぅぅっ
これいーやんっ!!!

ポチッ

カタログ不要になったから
捨てとこ。。




数日経過した夜の食卓で
Aさんから、

「ねぇねぇ 何たのんだのぉ~♪
 カタログ捨ててあったしぃ
 なにが届くのかなぁ~♪♪」


「・・・・・   」


「ねぇお肉なの?なにナニィ♪
 ルンルルン~♪」


「ま、万年筆・だけど・・・汗」


「# ちょっと待ちなさいよ!
 家族のお金で行ったんでしょっ!!
 なに自分のモノ頼んでんのよっ #」


「と、とり返しがつきません・・・」


「# 家族のお金なんだから
 お金返しなさいよっ #」


「・・・  」











いつもありがとう




おまけ