すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年03月01日
2014年03月01日
【転院先の】 入院期間は?
2014.3.1
【転院先の】 入院期間は?
1月6日に脳梗塞で倒れて
入院していた父は、
2月25日に病院を転院しました。
転院先の病院はリハビリ型病院です。
一時は危なかった父は
左半身の完全な麻痺があるものの、
出来ることが増えてきました。
本日は転院先の病院で
どれだけ入院できるのかという
評価結果を聞くことが出来ました。
身体能力を計るテストの点数で
入院期間が決まる仕組みでした。
テストの名前は聞き漏らしましたが
そのテスト結果は
24/126(126点満点中24点)
結果の数字はかなり低く、
「重度」
であるとのこと。
この点数によって、
入院期間は 16週と決定されました。
6月中旬までの入院になります。
16週の入院期間で
どれだけの点数増加が見込めるか?
質問をぶつけてみましたが、
明確な回答は得られませんでした。
「リハビリをしながら
看て行きましょう」
ということでした。
あとは本人のがんばり次第!
いつもありがとう

【転院先の】 入院期間は?
1月6日に脳梗塞で倒れて
入院していた父は、
2月25日に病院を転院しました。
転院先の病院はリハビリ型病院です。
一時は危なかった父は
左半身の完全な麻痺があるものの、
出来ることが増えてきました。
本日は転院先の病院で
どれだけ入院できるのかという
評価結果を聞くことが出来ました。
身体能力を計るテストの点数で
入院期間が決まる仕組みでした。
テストの名前は聞き漏らしましたが
そのテスト結果は
24/126(126点満点中24点)
結果の数字はかなり低く、
「重度」
であるとのこと。
この点数によって、
入院期間は 16週と決定されました。
6月中旬までの入院になります。
16週の入院期間で
どれだけの点数増加が見込めるか?
質問をぶつけてみましたが、
明確な回答は得られませんでした。
「リハビリをしながら
看て行きましょう」
ということでした。
あとは本人のがんばり次第!
いつもありがとう