すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2016年10月31日
2016年10月31日
【怒涛の一週間】 喪主そして完走
2016.10.31
【怒涛の一週間】 喪主そして完走
先週の月曜の日が変わる頃、
祖母の訃報を受け取った。
急いで駆け付けた祖母の下で
喪主である父の代理として
実質の喪主を承諾した。
火曜日の朝、
会社へ事情を説明して休暇を取り、
葬儀の打ち合わせが始まった。
水曜日の夜を通夜、
木曜日を葬儀として
葬祭ホールの空き状況、
斎場の空き状況、
お寺さんの空き状況から、
日時の設定と式の段取りを決めていった。
全て未知の世界。
しかし、何とか切り抜けることが出来た。
金曜日は、
香典の集計と支払い、
役所へ各種保険などの停止申請で
全てを終えて実家から帰宅した。
そして土曜日、
大阪マラソンのために大阪へ。
日曜日はフルマラソンを夫婦で完走。
惜しくも目標達成はならなかったけれど、
しっかり出し切って完了!
関西チームの応援に感謝して、
大阪を後にした。
月曜に出社すると、
メンバーや同僚が穴を埋めてくれていた。
ここも感謝。
怒涛の一週間。
目が回るような
ある意味、夢見心地の一週間だった。
いつもありがとう
【怒涛の一週間】 喪主そして完走
先週の月曜の日が変わる頃、
祖母の訃報を受け取った。
急いで駆け付けた祖母の下で
喪主である父の代理として
実質の喪主を承諾した。
火曜日の朝、
会社へ事情を説明して休暇を取り、
葬儀の打ち合わせが始まった。
水曜日の夜を通夜、
木曜日を葬儀として
葬祭ホールの空き状況、
斎場の空き状況、
お寺さんの空き状況から、
日時の設定と式の段取りを決めていった。
全て未知の世界。
しかし、何とか切り抜けることが出来た。
金曜日は、
香典の集計と支払い、
役所へ各種保険などの停止申請で
全てを終えて実家から帰宅した。
そして土曜日、
大阪マラソンのために大阪へ。
日曜日はフルマラソンを夫婦で完走。
惜しくも目標達成はならなかったけれど、
しっかり出し切って完了!
関西チームの応援に感謝して、
大阪を後にした。
月曜に出社すると、
メンバーや同僚が穴を埋めてくれていた。
ここも感謝。
怒涛の一週間。
目が回るような
ある意味、夢見心地の一週間だった。
いつもありがとう