すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2017年05月08日
2017年05月08日
【お田植えイベント】 出来たのは…
2017.5.8
【お田植えイベント】 出来たのは…
四谷の千枚田。
さらに棚田の最上部で、
パディーキーパー制度を始めた最初のシーズン
その一大イベント
「田植え」が終わりました。
「夢」を秘めて
2017年1月22日、ここに立った時、

この5枚の田んぼを、
耕すことが出来るのか?
パディーキーパーは集まるのか?
不安しかありませんでした。
退路を断つように、
農業委員会へ農地の借用を申請して、
それが通ったときも、
大きな責任に押しつぶされそうでした。
週末に雨が降り続き、
準備が全く進まなかったとき、
ゴールデンウィークを諦めようかとも考えました。
活動を軌道に乗せる力は「仲間」の力です。
私の「夢」に賛同して応援してくれる「仲間」、
「仲間」の力なくして、
実現するのは困難でした。
「仲間」の力に、
感謝しかありません。







いつもありがとう
【お田植えイベント】 出来たのは…
四谷の千枚田。
さらに棚田の最上部で、
パディーキーパー制度を始めた最初のシーズン
その一大イベント
「田植え」が終わりました。
「夢」を秘めて
2017年1月22日、ここに立った時、
この5枚の田んぼを、
耕すことが出来るのか?
パディーキーパーは集まるのか?
不安しかありませんでした。
退路を断つように、
農業委員会へ農地の借用を申請して、
それが通ったときも、
大きな責任に押しつぶされそうでした。
週末に雨が降り続き、
準備が全く進まなかったとき、
ゴールデンウィークを諦めようかとも考えました。
活動を軌道に乗せる力は「仲間」の力です。
私の「夢」に賛同して応援してくれる「仲間」、
「仲間」の力なくして、
実現するのは困難でした。
「仲間」の力に、
感謝しかありません。


いつもありがとう