すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2017年05月31日
2017年05月31日
【EXPOコンテンツ】 って何?
2017.5.31
【EXPOコンテンツ】 って何?
おススメしないサービスのご案内です(笑)
2か月半ほど前のブログに、
アイホンを水没させた記事を書きました。
↓↓↓
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e953459.html
娘のCさんが誤って水没させてしまい、
その後、30,000円で修理交換しました。
確か、アップルケアか何かに入っていた?
確認してみると、
「EXPOコンテンツ」の「スマート補償バリュー」
月額648円に加入していました。
http://expo-contents.jp/index.php
これは、
当時の携帯ショップで(運営会社移転)、
アップルケアとほぼ同じだからと勧められ、
「同じならいいや」と加入したのですが・・・
その時しっかり内容を確認しておけばよかった。
どうも様子が違っていまして、
水没の見舞金は上限「一万円」だけ!
更に、
見舞金の申請は、骨が折れました。
①指定の事故状況説明書兼お見舞金請求書
②メーカー保証書、携帯契約書 など
対象機器の購入日が分かる書面
③修理に際してメーカー・店舗等が発行した
リペアレポートなど、 一部故障を証明できる書面
④修理費用がわかる領収書
⑤損害状況・損害品の写真

これらをまとめて送付しました。
2週間後・・・
書類が足りないとのことで、
追加の書類を請求する手紙が届きました。
何が足りなかったのか分かります?
娘との同居を証明する書類をよこせと言うのです。
・二人の免許証の写し
・同居が分かる住民票
そんなこと、
どこにも書いてないのに、ですよ!
同居してないと
家族でも補償されないというのです。
(わけわかりません)
送ってやりましたよ、
たった上限「一万円」のために。
これらの手続きが完了したのが4月中旬。
それから「受領した」とか連絡は一切なし。
その間、望みをつなぐ掛け金は払い続け、
昨日やっと見舞金が銀行に振り込まれてました。
満額一万円(笑)
そして本日、
晴れて解約。
私が勝手に想像するに、
この保険は、
販売店に奨励金が多く入る仕組みでは?と
疑ってしまう。
お勧めしません。
いつもありがとう
【EXPOコンテンツ】 って何?
おススメしないサービスのご案内です(笑)
2か月半ほど前のブログに、
アイホンを水没させた記事を書きました。
↓↓↓
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e953459.html
娘のCさんが誤って水没させてしまい、
その後、30,000円で修理交換しました。
確か、アップルケアか何かに入っていた?
確認してみると、
「EXPOコンテンツ」の「スマート補償バリュー」
月額648円に加入していました。
http://expo-contents.jp/index.php
これは、
当時の携帯ショップで(運営会社移転)、
アップルケアとほぼ同じだからと勧められ、
「同じならいいや」と加入したのですが・・・
その時しっかり内容を確認しておけばよかった。
どうも様子が違っていまして、
水没の見舞金は上限「一万円」だけ!
更に、
見舞金の申請は、骨が折れました。
①指定の事故状況説明書兼お見舞金請求書
②メーカー保証書、携帯契約書 など
対象機器の購入日が分かる書面
③修理に際してメーカー・店舗等が発行した
リペアレポートなど、 一部故障を証明できる書面
④修理費用がわかる領収書
⑤損害状況・損害品の写真
これらをまとめて送付しました。
2週間後・・・
書類が足りないとのことで、
追加の書類を請求する手紙が届きました。
何が足りなかったのか分かります?
娘との同居を証明する書類をよこせと言うのです。
・二人の免許証の写し
・同居が分かる住民票
そんなこと、
どこにも書いてないのに、ですよ!
同居してないと
家族でも補償されないというのです。
(わけわかりません)
送ってやりましたよ、
たった上限「一万円」のために。
これらの手続きが完了したのが4月中旬。
それから「受領した」とか連絡は一切なし。
その間、望みをつなぐ掛け金は払い続け、
昨日やっと見舞金が銀行に振り込まれてました。
満額一万円(笑)
そして本日、
晴れて解約。
私が勝手に想像するに、
この保険は、
販売店に奨励金が多く入る仕組みでは?と
疑ってしまう。
お勧めしません。
いつもありがとう