すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年10月08日
2018年10月08日
【最上段の稲刈りを断念】 ハッピーランドプロジェクト
2018.10.08
【最上段の稲刈りを断念】 ハッピーランドプロジェクト
3連休の初日は
台風25号の影響を受けて、
雨が降りましたが、
2日目、3日目は快晴に恵まれました。
稲刈りが残っている
ハッピーランドプロジェクトの田んぼを、
やっと片付けられるチャンスが到来。
しっかり稲刈りしようと意気込んでいましたが、
かなりガッカリする状態を目の当たりにして、
最上段の稲刈りはやめることにしました。




これらのほとんどは、猿の仕業です。
穂がほとんど食べつくされ、
おまけに、猪の足跡もあって、
田んぼは踏み荒らされてグタグタ・・・
最上段の田んぼの上には、
放置されて草やススキが生え放題の
荒れ果てた棚田が数枚あります。
猿は背の高いススキを隠れ蓑にして、
田んぼに通っていたようで、
しっかり道が出来ていました。
来年の被害を最小限にするために、
荒れ果てた田んぼの草を刈って
整備するしかありません。
学び多き第2期。。。
第3期に向けて、気持ち切り替えて行こー!
いつもありがとう
【最上段の稲刈りを断念】 ハッピーランドプロジェクト
3連休の初日は
台風25号の影響を受けて、
雨が降りましたが、
2日目、3日目は快晴に恵まれました。
稲刈りが残っている
ハッピーランドプロジェクトの田んぼを、
やっと片付けられるチャンスが到来。
しっかり稲刈りしようと意気込んでいましたが、
かなりガッカリする状態を目の当たりにして、
最上段の稲刈りはやめることにしました。




これらのほとんどは、猿の仕業です。
穂がほとんど食べつくされ、
おまけに、猪の足跡もあって、
田んぼは踏み荒らされてグタグタ・・・
最上段の田んぼの上には、
放置されて草やススキが生え放題の
荒れ果てた棚田が数枚あります。
猿は背の高いススキを隠れ蓑にして、
田んぼに通っていたようで、
しっかり道が出来ていました。
来年の被害を最小限にするために、
荒れ果てた田んぼの草を刈って
整備するしかありません。
学び多き第2期。。。
第3期に向けて、気持ち切り替えて行こー!
いつもありがとう