プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年10月02日

【50になっても成長実感!】  ランニングって手軽でいいね!

2014/10/2
【50になっても成長実感!】
 ランニングって手軽でいいね!


昨日は、

上半身と体幹を鍛えると
ランの速度が早くなる!

などと書きましたが、
それだけではなかったかもです。

坂道練習も
ランの速度を改善してそうです。



私の家の近くにある公園は
坂道練習にもってこいの場所で、
休日の朝ランに利用しています。

約3キロ走ると
標高187メートルの頂上に到着します。

初めてこの公園を走ったとき、
頂上まで上るのに何回止まったことか。。。

それが今では、
ノンストップで上って向こう側へ下りて
そのままUターンして再度頂上へ上って
帰ってこられるようになりました。





コツコツやっていれば、
50歳を過ぎてもまだまだ伸びる!



実は、、、

もともと距離を走るのが
大嫌いでした。

最初が遅すぎたから
伸び代も大きいのでしょうか?

少しずつ良くなることを実感すると
単純だから嬉しくなる。

嬉しいから続けられる。

続けるから少しずつ伸びる・・・

今はポジティブなスパイラルアップ!


ただ、50という年齢は
やり過ぎは禁物です。

やり過ぎて何度も腸閉塞になりました(笑)
膝や足首もやりました。。。

だから今は、
朝ランを一日おきにしています。

休足をしっかりとっていれば、
怪我は防げると思います。







いつもありがとう