プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年10月08日

【続・男の更年期じゃない?】  50代は曲がり角なのかも・・・

2014/10/8
【続・男の更年期じゃない?】
 50代は曲がり角なのかも・・・


私は今朝、寝坊をしましたが、
意地でも朝ランをする必要がありました。

更年期という疑いを
行動で晴らしたかったからです(笑)

しかし、
写真はかなりお疲れの様子。。。







昨日の更年期ネタは
かなりのインパクトがありました。

男性にも女性にも・・・

Around 50 辺りから
この手の影響が出て来ると思います。

50代はいろんな意味で
人生の曲がり角ではないでしょうか。

自分自身は壮年から老年へと移りつつあり、
親は年老いて病気になったり居なくなったり。

いろんな意味で大変なときに
体の不調がやってくる・・・



チェックリストの内容も
かなりリアリティがあって、
読まれた方は真剣に「はい」の数を
数えたと推察します。

特にヤバくて核心を突く質問に
正直、ドキッとしたのでは。。。(笑)






チェックリストは以下!

*************************************

■男性更年期障害チェックリスト

(1)性欲の低下を感じる

(2)元気がなくなってきた

(3)体力、持続力の低下を感じる

(4)身長が低くなった

(5)日々の楽しみが少なくなった

(6)もの悲しい、怒りっぽい気分がある

(7)勃起力が弱くなった

(8)運動する能力の低下を感じる

(9)夕食後にうたた寝をすることがある

(10)仕事の能力が低下したと感じる

※「はい」が3つ以上、
(1)(7)どちらかが「はい」だと
男性更年期障害の可能性が高い。

*************************************








いつもありがとう