すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年11月24日
2015年11月24日
【本当に怠け者だよ俺は】 安楽に流される
2015.11.24
【本当に怠け者だよ俺は】 安楽に流される
人は安楽に流される。。。
みなさんはこの3連休を
どのように過ごされましたか?
私は、
マラソンンレースに向けた練習(楽しい)
ギターの練習(楽しい)
パソコンのメンテナンス(楽しい)
実家へ帰省(楽しい)
これら楽しいことばかりやってました。
マラソンの練習は楽しい反面、苦しくもあり、
終了後は達成感のような満足感があります。
ギターの練習やパソコンのメンテナンスは、
基本的に好きなことなので純粋に楽しい。
ただ、何かを得たという感覚に乏しいです。
単に楽しいだけです。
単に楽しいことをやり終えた後は、
何か物悲しい気持ちになるものです。
本当は連休にやろうと思っていて
出来なかったというよりやらなかったことは、
語学の勉強(苦しい)
ついつい逃げてしまうのです。
試験が近づかないとやらないし、
こんなことだから
いつまでたってもスコアが上がりません。
でも知っているのです。
苦しいと思うことは、
それをやり切った時の達成感がすごいことを。
その例として、
今年の2月の試験に備えて、
何とか時間をやりくりして勉強し、
その結果、目標点を大幅にクリアできたとき、
その嬉しさは凄まじく、いつまでも続くし
今でも思い出すとうれしさがこみあげてきます。
苦しいことから逃れたいと思う
安楽の欲求に流された後の
なんとも言えない嫌な気持ち。
そんなことを味わいたいのではない。
苦しくて辛いことを実行して、
やって出た結果だけに
満足感と達成感が宿る。
いつもありがとう
【本当に怠け者だよ俺は】 安楽に流される
人は安楽に流される。。。
みなさんはこの3連休を
どのように過ごされましたか?
私は、
マラソンンレースに向けた練習(楽しい)
ギターの練習(楽しい)
パソコンのメンテナンス(楽しい)
実家へ帰省(楽しい)
これら楽しいことばかりやってました。
マラソンの練習は楽しい反面、苦しくもあり、
終了後は達成感のような満足感があります。
ギターの練習やパソコンのメンテナンスは、
基本的に好きなことなので純粋に楽しい。
ただ、何かを得たという感覚に乏しいです。
単に楽しいだけです。
単に楽しいことをやり終えた後は、
何か物悲しい気持ちになるものです。
本当は連休にやろうと思っていて
出来なかったというよりやらなかったことは、
語学の勉強(苦しい)
ついつい逃げてしまうのです。
試験が近づかないとやらないし、
こんなことだから
いつまでたってもスコアが上がりません。
でも知っているのです。
苦しいと思うことは、
それをやり切った時の達成感がすごいことを。
その例として、
今年の2月の試験に備えて、
何とか時間をやりくりして勉強し、
その結果、目標点を大幅にクリアできたとき、
その嬉しさは凄まじく、いつまでも続くし
今でも思い出すとうれしさがこみあげてきます。
苦しいことから逃れたいと思う
安楽の欲求に流された後の
なんとも言えない嫌な気持ち。
そんなことを味わいたいのではない。
苦しくて辛いことを実行して、
やって出た結果だけに
満足感と達成感が宿る。
いつもありがとう