プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2015年11月28日

【昭和の雰囲気大全開】 旅館 不動湯

2015.11.28
【昭和の雰囲気大全開】 旅館 不動湯


明日は今シーズン初のレース

富士山マラソン!



昨年の雪辱を晴らして、

京都マラソンへ繋げるために、

準備体操の位置付けとして

楽しむ所存であります!



そのために


前入りしている宿が素敵過ぎて…



霊水 旅館 不動湯






なんでも皮膚病に効く温泉らしく、

車一台がやっとの山道なのに

お客さんが絶えない!



少し硫黄の匂いがする冷泉で、

飲むこともできます。

飲みました。

無味無臭。



部屋は純和風。

寒いかなと思って寝袋まで持参しましたが、

なんと床暖房でぽっかぽか!






食堂もあって、

カーボローディングのために

ラーメンを頼みました。






食券販売機にライスが無かったので、

カウンターで聞いてみると、

おばちゃん、小声で

「…サービスするわ」






もー最高!

完全にボクのハートをワシヅカミ!



携帯は圏外だけれど、

wifi はバッチリで快適じゃん♪



さ、睡眠薬読んで寝よっ










いつもありがとう