プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2015年11月27日

【福岡を堪能できず】 せめて弁当と土産は・・・

2015.11.27
【福岡を堪能できず】 せめて弁当と土産は・・・


人生初の(笑)福岡だったのに、

時間に余裕がなくて、一泊したのにとんぼ返り。



昨晩いただいた芋焼酎の水割りがおいしくて

ついつい深酒してしまったので、

起床しても酒酔い状態・・・



おまけに昨晩からかなりの冷え込みで、

短パンしか持ち合わせてない身には

厳しい寒さで体調を崩してはいけないと判断し

朝ランを断念。



ラーメンも食べてないし、

福岡に来た意味が全く無いに等しい状態。



昨晩の懇親会で現地の方たちは、

福岡の良さを口々におっしゃっていた。



中でも一番の関心ごとになったのは、

美人さんが多い、いや、美人さんしかいない!

と皆さん口々におっしゃる。



確かに、懇親会のスタッフも全員美形。

街ゆく人たちもなんだかそんな気がする。。。



折角来たのだからと、

帰りの博多駅では博多らしいお弁当と、

店員さんおすすめの芋焼酎を購入して

帰路につきました。









そうしましたら、

新幹線のアテンダントがこれまた美人さん。

美人さんしかいない!



ついつい、おやじ心丸出しで、

合法的に声をかけて

スイーツセットを買ってしまったではないか。






山陽新幹線の乗務員は、

新大阪で東海の乗務員と交代してしまうのですが、

本当に変わったと深く実感する次第でした。



もくもくとお弁当を食べるしかない。。。






今度はゆっくり来たい。。。








いつもありがとう