すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2017年02月17日
2017年02月17日
【セブ島】 行ったかも
2017.2.17
【セブ島】 行ったかも
一月の終り頃に、
急に英語の語学留学がしたいと言い出した
Cさん。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e943468.html
単細胞で行動派?
さっさと行先を決めて、
先週末に旅立ってしまった。

たった1か月で、
実用レベルに到達できるのか?
行先はフィリピンのセブ島。
ここには多くの語学学校が林立している。
日本資本、韓国資本、地元資本、フランス資本、などなど、
様々な学校がある中で彼女が選んだのは、
ロシア資本。
出来るだけ日本語が使えない環境を
手に入れたかったようだ。
イエメン、韓国、サウジアラビア、ロシア・・・・
彼女は今、
異文化の人々が集う多用性に満ちた空間の中で、
英語漬けの日々を過ごしているとのこと。
(おばあちゃん生徒も居るらしい!)
うらやましい限り。
いつもありがとう
【セブ島】 行ったかも
一月の終り頃に、
急に英語の語学留学がしたいと言い出した
Cさん。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e943468.html
単細胞で行動派?
さっさと行先を決めて、
先週末に旅立ってしまった。

たった1か月で、
実用レベルに到達できるのか?
行先はフィリピンのセブ島。
ここには多くの語学学校が林立している。
日本資本、韓国資本、地元資本、フランス資本、などなど、
様々な学校がある中で彼女が選んだのは、
ロシア資本。
出来るだけ日本語が使えない環境を
手に入れたかったようだ。
イエメン、韓国、サウジアラビア、ロシア・・・・
彼女は今、
異文化の人々が集う多用性に満ちた空間の中で、
英語漬けの日々を過ごしているとのこと。
(おばあちゃん生徒も居るらしい!)
うらやましい限り。
いつもありがとう