すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2018年05月26日
2018年05月26日
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 で価値を上げる!
2018.5.26
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 で価値を上げる!
今シーズンは、四谷の千枚田にて、
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】で
幻の米「みねあさひ」を作って、
みなさまに提供します。
化学肥料を使用しない、無肥料。
除草剤や殺虫剤を使用しない、無農薬。
これにより、
食の安全と安心、
生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、
(※SDGs 目標15 陸上資源)
これらを目指していきます。
無肥料無農薬の自然栽培と、
天然の澄んだ湧き水を引いた田んぼと、
自然の風と太陽で干したお米、
それが、幻の米「みねあさひ」なら、
おいしくない訳がない!
ただでさえ流通量が少ない、
幻の米「みねあさひ」の価値が、
下がるはずがありません。
(と信じてます)
が、
しかし、、、
農薬を使わないということは、
草がどんどん生えてくる!
ということなのです。
田植えを終えて3週間。
もう、一部の田んぼから、
絶好調な稗がピンピン生えてきました。。。

コイツを退治しないと、
来年、さらに苦しいことになる!
最高に楽しい、
稗抜き作業が始まりましたよ---!!
いつもありがとう
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】 で価値を上げる!
今シーズンは、四谷の千枚田にて、
【無肥料無農薬自然栽培天日干し】で
幻の米「みねあさひ」を作って、
みなさまに提供します。
化学肥料を使用しない、無肥料。
除草剤や殺虫剤を使用しない、無農薬。
これにより、
食の安全と安心、
生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、
(※SDGs 目標15 陸上資源)
これらを目指していきます。
無肥料無農薬の自然栽培と、
天然の澄んだ湧き水を引いた田んぼと、
自然の風と太陽で干したお米、
それが、幻の米「みねあさひ」なら、
おいしくない訳がない!
ただでさえ流通量が少ない、
幻の米「みねあさひ」の価値が、
下がるはずがありません。
(と信じてます)
が、
しかし、、、
農薬を使わないということは、
草がどんどん生えてくる!
ということなのです。
田植えを終えて3週間。
もう、一部の田んぼから、
絶好調な稗がピンピン生えてきました。。。
コイツを退治しないと、
来年、さらに苦しいことになる!
最高に楽しい、
稗抜き作業が始まりましたよ---!!
いつもありがとう