プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2013年04月14日

落差に弱いのね~♪

2013.4.14
落差に弱いのね~♪


今朝私は、
妻から熱い抱擁!
所謂ハグってやつをされました。

肌寒い朝にはちょうど良かったのですが(笑)
なぜハグされてしまったのか?

それは大きな落差があったからです・・・



私はイレウスを
3月、4月と2回も発症させて、
その度に入院をしてしまいました。

もし3回目を発症したら。。。
次には完全に信用が無くなりますね・・・

あぁ・・恥ずかしい。。。

もし、
その原因がランニングにあるのなら!

ということで、
現在は走るの自粛しています。
(ぼちぼち行きますが。。)

そんな中、
妻はランニングを続けておりまして、
順調に距離を重ねています。

私と同じようにランニングの際には
スマホで距離や時間を記録しています。

その際に重宝するのが
スマホを入れて腕に巻くホルダーです。

ところが、
その妻のホルダーが
壊れる寸前になっていました。




これは危険だ! ということで、
ひそかにホルダーを注文しておいたのです。

そのホルダーがこれ↓↓↓




今朝はその話題が出ましたので、
注文品が今日届くことを妻に告げると、
最初は喜んで頂けたのもつかの間、

「ところで幾らなの?」

「498円だけど・・・」

「えっ# また安物買いの銭失いでしょ!
 どうせすぐに壊れるのがオチだわ!!」

「元値はけっこうしたと思うけどな・・」

と、購入した商品の説明画面を見せました↓↓↓




2,980円 ⇒ 498円

それを見たとたんに表情が一変して!
朝から熱ぅ~い一方的な抱擁となったわけです^^;;



本日、品物が届いて、




期待以上の品質を確認して、
更に笑顔も倍増してました。


あぁ・・なんてわかりやすい!(笑)

「それ、プレゼントだから^^」

この言葉に、
更に更に笑顔になる妻でした♪


iPhone4S用です。
商品情報はこちら↓↓↓