プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2013年06月16日

体幹トレーニングに最適なSUPで川下り~

2013.6.16
体幹トレーニングに最適なSUPで川下り~


本日は約2年ぶりに
SUPをする機会を得ました!

いつもお世話になっている
AGRさんのこの企画に乗っかって
http://agr128.blog.fc2.com/blog-entry-3.html


集合場所へ着くと、私一人・・・

場所間違えたのか??
とAGRさんへ電話すると、、
「あぁ、みんな波乗り行っちゃって
 川下りは3人だから・・」

AGRさんとKさんと私。
あれっ、ちょっと寂しい。。。


豊川の川下りコースは、
吉田城の上流からスタートして
清須河川敷公園までの約2時間。

ボードに立って漕ぐSUPは
体幹、特に腰や腹筋に作用して
シェイプアップにも最適です。

しっかりと、トレーニングできました。


いざ!スタート!!




途中、ジャングルの中のような
木陰の中を抜けて・・・




お目当ての吉田城~♪
川からの眺めはまた格別です^^




今日は真夏の日照りでした。
途中何度かお茶休憩を入れて・・・




豊川には、
JRや名鉄、新幹線の
鉄橋が架かっています。

電車が通るたびに
迫力の大音響が堪能できました。

コレは新幹線の下。




この頃から、
Kさんバテはじめて、
私のボードに乗っかって、
自分のボードは
AGRさんに引かせる始末・・・(笑)

昨日の雨で
水に濁りはありましたが、
冷たい川の水に足を付けると
気持ちイイィ~~~




目的地の公園では、
既にBBQの準備が出来ていて
美味しいお肉を堪能~♪

AGRさんの娘さん達のおかげです。
ありがとうございました^^




ゾクゾクと
SUP仲間やWSF仲間が集まって
ワイワイ楽しい一日でした。


ホントに久しぶりのSUP!
体幹トレーニングやダイエットに最適。

興味のある方は↓↓↓このブログから
「AGRの風」
http://agr128.blog.fc2.com/

もしくは、
私へ連絡いただければ、
体験をセッティングできますよ~♪

AGRさん、Kさん、お疲れ様でした^^