プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2015年12月08日

【牛タンではなく】 ラーメン?

2015.12.8
【牛タンではなく】 ラーメン?


牛タン発祥の地らしい。

仙台駅ビルの中は牛タンだらけだ…



しかし、

なぜか美味いラーメンを探してみた。



懇親会のお開きのあと、

ネットで調べるといろいろ出てきた。



出来るだけ市内の上位をという事で

選択したのが、ここ。



ホテルから、20分もかけて歩きましたよ。





あれぇ〜( ̄▽ ̄)

昼だけ営業…



気を取り直して、

気になるお店を決定!



更に30分ほど歩いて駅の東口へ。



あ、あれぇ?

定休日…( ̄▽ ̄)



落ち着いて調べれば

こんなミスはしないのに…



初めて落ち着いて調べると、

営業時間は夜9時までが多くて、

辛うじて開いている近場はここでした。



閉店30分前に滑り込み、

実は人生初のつけ麺。

緊張しました(笑)



食べ方マニュアルがあったので、

その通りに…



濃厚な豚骨魚介の出汁に

太麺が絡んで美味い!



とりあえず目標は達成して満足!

しかしあの店が心残りという事で、

翌日行って参りました。



開店30分前の10時30分に到着すると、

既に1名並んでいる!




二番目の位置をゲットして、

しばらくすると、女子が後ろについた。



開店前には、20名以上が並ぶ人気店!

期待は高まりました。



鶏の出汁がしっかり効いたちぢれ太麺は

サッパリとして濃厚!

no.1だけあるなぁ♪





なんだかラーメン食べに行ったみたいだ…





いつもありがとう