すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2015年12月28日
2015年12月28日
【ランニング再開】 重量物の運搬注意!
2015.12.28
【ランニング再開】 重量物の運搬注意!
やっと違和感程度になってきたな。。。
Cさんをパリへ送り出すにあたって、
期待と不安がいっぱいに詰まった
スーツケースは重かった。
いや、
(超)重すぎた。
制限重量の23キロははるかに超えて
30キロにせまろうとしていた。
12月19日の土曜日、
そんなスーツケースを、
下宿先の二階から
狭い階段を使って降ろすとき、
どうやら腰に負担をかけたようだ。
12月20日の日曜日は、
Cさんとともに成田へ向かった。
(その前に21キロのランニングをこなしている)
車への積み下ろしの際に、
違和感らしきものがあったが
その時は気にならなかった。
12月21日の月曜日は休足日。
12月22日の火曜日に走った朝ランが、
とどめを刺したのか、
会社でどんどん悪化していった。
腰を暫くかがめていないと、
正常な二足歩行に到達できない状態になった。
こういう時は、安静に限る。
腰の痛みは、
骨なのか?
周囲の筋や筋肉なのか?
なんだかよく分からないけれど、
ズキリッ と刺されるように痛む恐怖感。
水曜日のピークから、
ゆっくりと痛みから違和感へ治まっていった。
そして今日、
ゆっくりと走り出すことが出来た。
少しの痛みでも、
こんなに不自由なのか!
そんなことを再度確認した一週間だった。
健康な体を維持することは大切なこと。
「できる」 と思う心は、
往々にして若かった自分を見てしまいがち。
もう少し、
気を付けないといけないな。。。

リハビリランは、
近くの公園坂道でゆっくりと・・・
あ、
若かった自分を見てしまった選択だったか。。。
https://www.runtastic.com/ja/users/Noritoshi-Maruchi-2/sport-sessions/1103571557
いつもありがとう
【ランニング再開】 重量物の運搬注意!
やっと違和感程度になってきたな。。。
Cさんをパリへ送り出すにあたって、
期待と不安がいっぱいに詰まった
スーツケースは重かった。
いや、
(超)重すぎた。
制限重量の23キロははるかに超えて
30キロにせまろうとしていた。
12月19日の土曜日、
そんなスーツケースを、
下宿先の二階から
狭い階段を使って降ろすとき、
どうやら腰に負担をかけたようだ。
12月20日の日曜日は、
Cさんとともに成田へ向かった。
(その前に21キロのランニングをこなしている)
車への積み下ろしの際に、
違和感らしきものがあったが
その時は気にならなかった。
12月21日の月曜日は休足日。
12月22日の火曜日に走った朝ランが、
とどめを刺したのか、
会社でどんどん悪化していった。
腰を暫くかがめていないと、
正常な二足歩行に到達できない状態になった。
こういう時は、安静に限る。
腰の痛みは、
骨なのか?
周囲の筋や筋肉なのか?
なんだかよく分からないけれど、
ズキリッ と刺されるように痛む恐怖感。
水曜日のピークから、
ゆっくりと痛みから違和感へ治まっていった。
そして今日、
ゆっくりと走り出すことが出来た。
少しの痛みでも、
こんなに不自由なのか!
そんなことを再度確認した一週間だった。
健康な体を維持することは大切なこと。
「できる」 と思う心は、
往々にして若かった自分を見てしまいがち。
もう少し、
気を付けないといけないな。。。
リハビリランは、
近くの公園坂道でゆっくりと・・・
あ、
若かった自分を見てしまった選択だったか。。。
https://www.runtastic.com/ja/users/Noritoshi-Maruchi-2/sport-sessions/1103571557
いつもありがとう