プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年02月17日

【イレウス4-2】 原因不明が怖い・・・

2014.2.17
 【イレウス4-2】 原因不明が怖い・・・
 

イレウス入院の2日目。

新年に立てた目標「入院ゼロ」は
脆くも崩れ去りました。

腸閉塞の原因箇所は分かっていますが
なぜ再び詰まったのかが分かりません。

食事は気を付けていますし
気を付けてくれています。

体の疲労も特にありませんし
精神疲労も殆ど感じていません。



昨日の早朝に腹痛で目覚めました。

すぐにあの痛さだと分かりましたので
お腹をマッサージしたのですが
次第に痛みが増してきました。

ガスが出ないので、やばいなぁ~

Aさんに伝えると
すぐに病院へ行こうということに。。。


休日夜間窓口で受付をして
レントゲンを待っている間に
戻してしまいました。

戻すということは
どこかが詰まっているということです。

レントゲン、CTの結果は癒着性イレウス。
原因箇所は今までと同じ。

骨盤の奥の小腸が原因箇所でした。


即入院となりました。

術後4回目のイレウスによる入院!
正直申し上げて、恥ずかしい。

仕事に穴が開きますし
家族や周囲に迷惑をかけます。

「この忙しい時に限って!」

情けないです。。。


今回のイレウスは今までと違って
病院で処置しても痛みが引きませんでした。

胃に逆流する液を吸引する
胃管を入れても改善せず、
昨日から今朝まで
痛みとの格闘でした。

痛み止めを4回点滴しても
なかなか治まらず
不安な夜を迎えました。


実は、
脳梗塞で入院している父と同じ病院で、

昨日は
母と車椅子の父に見舞いをされる始末・・


数日状況が改善しない場合は
手術になると聞かされて、
今回は覚悟しました。

夜中は寝たのかどうなのか分からず
痛みでナースコールを2回。

なぜか辻褄の合わない同じ夢ばかり
うんざりするほど見るのです。。。


朝方は比較的痛みも治まったので
歩いてみようと思っていました。

歩けば改善すると思ったからです。

転機は直ぐに訪れました。
レントゲンへの移動が命じられたのです。

レントゲン撮影の移動をした際に
お腹の中で何かが移動するのが分かりました。

レントゲンを終えると
直ぐに便通があって詰まりが取れました!

詰まりが取れれば確実に回復します。



しかし、今回の腸閉塞の原因が
良く分からない。

母に言わせると
父が汚したパジャマを洗った際に受けた
精神的な苦痛では? とのこと。
http://nmarugt3924.dosugoi.net/e612830.html


違うと思います。






いつもありがとう





胃管は鼻から挿入してこんな感じ。
まだ抜けない。。鼻が痛い。