プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年02月20日

【イレウス4-5】 食事開始♪

2014.2.20
 【イレウス4-5】 食事開始♪
 

イレウス入院の5日目


朝の回診で食事の許可が下りました♪

但し、重湯などの流動食のみ・・・
食べるというより 

「飲む」



しかし、5日ぶりの食事は
素直に嬉しい。

昼食から始まる食事の前に
わざわざシャワーで体を清めました。


お腹の調子は良く、

絶食でしたので、
便通はありませんが
ガスは順調に出ていました。

もし、ガスが出ないとなると
長引くことになります。


シャワーから上がり、
髭を整えて、鼻毛も切って!
耳毛も抜いて ←オッサンなんで・・

待ちに待った昼食!!!!!!!!!





気持ちはこんな感じですが、
献立はこんだけ。。。




体も元気になり
午後は少しの仕事と読書とショッピング・・


この本、面白いのですが
翻訳のせいなのか読みにくい・・・





ショッピングはランニングシューズ^^
今履いているソールが擦り減ってきたので

ロングディスタンスのトレーニング用として
半額狙いでいつものブランドを!!






そしてやっと午後5時半が過ぎ
待ちに待った夕食ですが・・・











やはりこの内容では、
こんな感じの気持ちになりますね。。




悶々した気持ちでいましたら、

「ピンポォ~ン リアルアマゾンです!」


どすごいブロガーのEMGさんから
本が届きました!!

彼は、イレウス入院の度に
本を届けてくれる専門業者なのです(笑)




どうやら彼は
本が欲しくてイレウスになったのでは?
と私を疑っている・・・

間違っては無いが・・




仕事に生かしてみるとするか。。




明日からの五分粥が待ち遠しいぃなぁ~






いつもありがとう