すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年11月02日
2014年11月02日
【山間部への人口移動】 高速道路とネットの普及で
2014/11/2
【山間部への人口移動】
高速道路とネットの普及で
昨日は、
20年後には世界人口の70%が
都市部へ移動する。。。
このような記事を書いた。
しかし、一部の山村地域では
逆の現象が起きるかもしれない。
新東名高速道路の工事が
着々と進んでいて、
私の故郷がある新城市には
インターチェンジが出来る予定だ。
これによって、
格段に都市部と山間部の便が改善される。
都心から3時間足らずで、
我が故郷へ到着する事が出来てしまう。
これが意味するところは、
観光資源をうまく活用すれば
地域の活性化に繋がるということだ。
週末にやってきて
奥深い山間にある田畑で
有機野菜を育てることも可能になる。
更に、
知的生産性が求められる産業を
誘致できる可能性が広がる。
自然に囲まれたオフィスなら
創造性の高いデザインも可能だろう。
情報はネットに繋がっていれば
何の不自由も無いだろう。
観光資源の活用や
オフィスの誘致が出来れば
地域に新たな雇用が生まれてくる。
雇用が生まれれば
地域は活性化して活気が生まれ
過疎化に歯止めがかかるだろう。
そんな姿が
かなり明確に見えてきている。
(自分の頭の中に・・・)
いつもありがとう
おまけ
日経プラス1 2014/11/1の記事
今から行ける予約いらずの紅葉露天風呂

そこの7位にふるさと発見!
湯の風HAZU(愛知県新城市)

【山間部への人口移動】
高速道路とネットの普及で
昨日は、
20年後には世界人口の70%が
都市部へ移動する。。。
このような記事を書いた。
しかし、一部の山村地域では
逆の現象が起きるかもしれない。
新東名高速道路の工事が
着々と進んでいて、
私の故郷がある新城市には
インターチェンジが出来る予定だ。
これによって、
格段に都市部と山間部の便が改善される。
都心から3時間足らずで、
我が故郷へ到着する事が出来てしまう。
これが意味するところは、
観光資源をうまく活用すれば
地域の活性化に繋がるということだ。
週末にやってきて
奥深い山間にある田畑で
有機野菜を育てることも可能になる。
更に、
知的生産性が求められる産業を
誘致できる可能性が広がる。
自然に囲まれたオフィスなら
創造性の高いデザインも可能だろう。
情報はネットに繋がっていれば
何の不自由も無いだろう。
観光資源の活用や
オフィスの誘致が出来れば
地域に新たな雇用が生まれてくる。
雇用が生まれれば
地域は活性化して活気が生まれ
過疎化に歯止めがかかるだろう。
そんな姿が
かなり明確に見えてきている。
(自分の頭の中に・・・)
いつもありがとう
おまけ
日経プラス1 2014/11/1の記事
今から行ける予約いらずの紅葉露天風呂
そこの7位にふるさと発見!
湯の風HAZU(愛知県新城市)