すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2012年09月24日
2012年09月24日
一年点検終了
2012年9月24日 一年点検終了
術後一年の検診月間が今日で終わりました。
結果は、「問題なし」。 ふぅぅ~・・・。
今日の朝ランは雲ひとつ無い快晴の星空の下で、
宇宙と一体になった清々しい週の始まりでした。
いい事あるぞ!

もともと、早期の直腸ガンで粘膜内に留まる上皮内新生物
所謂、上皮内ガンでしたので、転移の心配はまずありません、と。
大腸内視鏡検査にしろCTにしろ、
それを表す結果でした。
本日のメニューは、
・血液検査
・CT(参考:2011年のCT検査)
・外科受診
月曜日とあって、採血が込み合い、
最初に採血できずにCT後となってしまったため、
外科受診までに血中の腫瘍マーカの数値が間に合わず、
後日郵送となってしまいました。
しかし、たぶん腫瘍マーカも問題は無いでしょう。
なぜなら、私「絶好調」ですから。。。
次回は半年後。
そして、あと四年間、この検診は続きます。
さて、帰りの車の中でとある音声を聞いていて、
なぜだか急に、カァーーッと目頭が熱くなり、涙がこみ上げてきました。
なぜ、涙がこみ上げたのか、まだ分かりません。
何度そのポイントを聴いても、やはり涙がこみ上げるのです。
なぜなのか?
一日考えてみます。
そして明日、そのことについて書いてみたいと思います。
術後一年の検診月間が今日で終わりました。
結果は、「問題なし」。 ふぅぅ~・・・。
今日の朝ランは雲ひとつ無い快晴の星空の下で、
宇宙と一体になった清々しい週の始まりでした。
いい事あるぞ!
もともと、早期の直腸ガンで粘膜内に留まる上皮内新生物
所謂、上皮内ガンでしたので、転移の心配はまずありません、と。
大腸内視鏡検査にしろCTにしろ、
それを表す結果でした。
本日のメニューは、
・血液検査
・CT(参考:2011年のCT検査)
・外科受診
月曜日とあって、採血が込み合い、
最初に採血できずにCT後となってしまったため、
外科受診までに血中の腫瘍マーカの数値が間に合わず、
後日郵送となってしまいました。
しかし、たぶん腫瘍マーカも問題は無いでしょう。
なぜなら、私「絶好調」ですから。。。
次回は半年後。
そして、あと四年間、この検診は続きます。
さて、帰りの車の中でとある音声を聞いていて、
なぜだか急に、カァーーッと目頭が熱くなり、涙がこみ上げてきました。
なぜ、涙がこみ上げたのか、まだ分かりません。
何度そのポイントを聴いても、やはり涙がこみ上げるのです。
なぜなのか?
一日考えてみます。
そして明日、そのことについて書いてみたいと思います。