すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年04月13日
2014年04月13日
【ふたり+ワン】 Cさん引越し
2014.4.13
【ふたり+ワン】 Cさん引越し
1年間 片道2時間以上かけて
通学していたCさん。
残り3年間は耐えられないとのことで
今日、下宿先へ引っ越しました。

何だかゴミが満載されたような・・・
下宿先は名古屋のとある築40年の
レトロな木造住宅。
私からは
愛のDIY机をプレゼントしました。
机と言っても、古いミシン用の台に
手作り天板を留めただけのもの。
ミシン用の台には
ミシンを取り外したところに
ポッカリ大穴が開いていました。
ホームセンターで購入した壁用合板に
ラッカー仕上げした愛の天板を用意。
現場で天板をビス留めしました。


すると~素敵な机に変身~♪

しかし、レトロな雰囲気の下宿。
事務用の椅子がベストマッチな雰囲気♪
そして、この事実によって、
今日からAさんと二人っきり(+ワンコ)の
甘いかもしれない生活が始まってしまった!
あの新婚のとき以来。。。
天国か?地獄か?
それは私の心がけ次第!
だそうだが・・・( ̄▽ ̄;)
いつもありがとう
【ふたり+ワン】 Cさん引越し
1年間 片道2時間以上かけて
通学していたCさん。
残り3年間は耐えられないとのことで
今日、下宿先へ引っ越しました。
何だかゴミが満載されたような・・・
下宿先は名古屋のとある築40年の
レトロな木造住宅。
私からは
愛のDIY机をプレゼントしました。
机と言っても、古いミシン用の台に
手作り天板を留めただけのもの。
ミシン用の台には
ミシンを取り外したところに
ポッカリ大穴が開いていました。
ホームセンターで購入した壁用合板に
ラッカー仕上げした愛の天板を用意。
現場で天板をビス留めしました。
すると~素敵な机に変身~♪
しかし、レトロな雰囲気の下宿。
事務用の椅子がベストマッチな雰囲気♪
そして、この事実によって、
今日からAさんと二人っきり(+ワンコ)の
甘いかもしれない生活が始まってしまった!
あの新婚のとき以来。。。
天国か?地獄か?
それは私の心がけ次第!
だそうだが・・・( ̄▽ ̄;)
いつもありがとう