プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2014年04月23日

【復元したら】 死んだ。。。

2014.4.23
 【復元したら】 死んだ。。。


昨日CさんからHelpが・・・
iPhoneが死んだというのだ!


下宿中のCさんは
CDをiPhoneへ落そうとして
パソコンのiTunesに繋いで同期した。

しかし、
iPhoneにデータは転送されず、
既に入っていた曲が消えてしまった。

焦ったCさんは
何度か同期を試みたが結果は同じ。


「曲をもとに戻すにはどうしよう・・・
 この復元をすればいいんだぁ~」


すると、iPhoneの画面が暗く変わって
何やら怪しげな雰囲気に、、、

耐えられず、、、


「エイッ」


ケーブルを抜いてしまった。。。とな。


その後、
iPhoneの画面は暗くなり
全ての機能を失ってしまった。


「どうしたらいい?」

「明日診てやるから帰ってこいよ^^」


そして今日、いろいろ試みた。

直前のバックアップがあると信じて
バックアップからの復元を実行した!!






一旦、工場出荷状態に戻して
バックアップから復元するらしい♪

少し期待がもてる画面!







おぉ。。。最新のファームが入っている!







しかし、復元できなかった。
直前のデータがパソコンに保存しきれていなかった。。

データが大きすぎて
パソコンに入りきらなかったのが原因。

別のパソコンに残っていた
1年半前のバックアップに辛うじて復元できた。


が、


LINE に入ろうとして
ID と パスワードが分からず、

半べそをかきながら奮闘中・・・・


パソコンの容量を確認して
こまめにバックアップを取るべし!








いつもありがとう