すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2012年10月04日
2012年10月04日
「ここまでしてくれた・・・」
2012年10月4日 「ここまでしてくれた・・・」
昨晩、帰宅すると玄関に達筆な手紙が広げてありました。
椿華園(ちんかえん)からの手紙です。

二週間ほど前に、妻は3種類の椿を椿華園から購入しました。
その中のひとつ、
「乙女椿」が三年生にもかかわらず小さく元気が無かったのです。

「これ、本当に三年生なのかしら・・・」
暫く様子を見ていましたが、新芽も小さくこのまま枯れそうな状況に、
「こんな商品を送ってきて・・・」と不満が募っていました。
通信販売は、カタログを見て発注するまでの幸せな気持ちが、
商品の到着と同時に一気に崩壊することがあります。
今回がそうでした。
「もうここには注文しない。。」
でも、こんな思いを飲み込むのは癪だし、
伝えるべきを伝えてやるわ! 我慢するのも悔しいし。。
と、意を決して電話をしたのが数日前です。
初老と思われる男性とのやり取りは、
半ば押し問答のようでした。
妻はバラの経験から、その知識で相手を押したようです。
結論は、「代替品を送ります。」でした。
そして昨日、手紙が添えられた代替品が届いていました。

妻の心は完全に変わっていました。
「これ、三年生じゃないよね! 立派だわぁ~」
対応スピード、
代替品の品質、
そして心温まる手書きの手紙。
「ここまでしてくれた・・・」
想像以上の対応が「感動」を呼び「価値」となり、
彼女の心を幸せにしたのです。
「この手紙、とっておくわ♪」
新芽が大きく膨らんでいました。

情報提供
椿華園(ちんかえん)
http://www.chinkaen.jp/
昨晩、帰宅すると玄関に達筆な手紙が広げてありました。
椿華園(ちんかえん)からの手紙です。

二週間ほど前に、妻は3種類の椿を椿華園から購入しました。
その中のひとつ、
「乙女椿」が三年生にもかかわらず小さく元気が無かったのです。
「これ、本当に三年生なのかしら・・・」
暫く様子を見ていましたが、新芽も小さくこのまま枯れそうな状況に、
「こんな商品を送ってきて・・・」と不満が募っていました。
通信販売は、カタログを見て発注するまでの幸せな気持ちが、
商品の到着と同時に一気に崩壊することがあります。
今回がそうでした。
「もうここには注文しない。。」
でも、こんな思いを飲み込むのは癪だし、
伝えるべきを伝えてやるわ! 我慢するのも悔しいし。。
と、意を決して電話をしたのが数日前です。
初老と思われる男性とのやり取りは、
半ば押し問答のようでした。
妻はバラの経験から、その知識で相手を押したようです。
結論は、「代替品を送ります。」でした。
そして昨日、手紙が添えられた代替品が届いていました。
妻の心は完全に変わっていました。
「これ、三年生じゃないよね! 立派だわぁ~」
対応スピード、
代替品の品質、
そして心温まる手書きの手紙。
「ここまでしてくれた・・・」
想像以上の対応が「感動」を呼び「価値」となり、
彼女の心を幸せにしたのです。
「この手紙、とっておくわ♪」
新芽が大きく膨らんでいました。
情報提供
椿華園(ちんかえん)
http://www.chinkaen.jp/