プロフィール
nmaruGT
nmaruGT

のき山放送局で紹介されました!





丸地典利です。 
47歳の夏に直腸にガンが見つかり切除手術を経験しました。
この経験を書き留めようと始めたのがこのブログです。 ガンが発見されたことは、自分にとってそれはそれは大きな衝撃でした。自分の中の何かが変わっていく大きな機会になったことは確かです。




 2016年8月29日
このブログを開設して5年が経過しました。 
直腸ガンの手術からも5年が経過し、病院からは成績優秀で卒業証書をいただきました。 何度かイレウスを発症していますが、後遺症は日常生活に殆ど影響しなくなりました。 体のために術後1年目から始めたランニングも、すっかり習慣化して、フルマラソンのタイムを追求するようになっています。
ブログの内容も日常の出来事や未来への活動が中心になってきました。





ガンや手術に関する記事をお探しの方は、2011年9月の周辺をご覧ください。


オーナーへメッセージ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2012年10月21日

研修・合宿・ライブ・などにいかが?Ⅱ

2012年10月21日 研修・合宿・ライブ・などにいかが?Ⅱ


2012年10月8日のブログ
「研修・合宿・ライブ・などにいかが?」で、

廃園になった「連谷保育園」の園舎
「連谷区ふれあい交流館」
を紹介したところ、




正直、かなりの反響でした。

たくさんの「いいね!」
ありがとうございました。


そして今日、
新たな企てがスタートしました♪


地域を元気にしたい人々と
田舎暮らしに憧れる方々を
結びつけて広げていく。

まるで、ネット上のウェブを
リアルに再現する試みが
始まろうとしています。


まずは、
「連谷区ふれあい交流館」を
ハブとして、

具体化してきましたら、
このブログで、
そして、facebookでお知らせ予定です。

【豆知識】すずたつサポート
/みかわ元気【鈴木達也】
くらしビジネスサポート


みかわから日本を元気に!
(しんしろネット)

    ↑↑↑
(よろしければ「いいね!」お願いします)

期待しましょう!
期待してください。


ワクワクと
絶好調が加速中~♪





********************
所在地:〒441-1942 愛知県新城市四谷字前田3-2
 新城市立連谷小学校(れんこくしょうがっこう)敷地内 

施設名:「連谷区ふれあい交流館」

連絡先:〒441-1941 愛知県新城市連合字真菰25-1 
 丸地長利(まるちながとし)TEL 0536-35-0455 
 利用料金(かなり安い)等詳細はお電話で!
********************