すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2012年10月22日
2012年10月22日
USBはポテトチップス
2012年10月22日 USBはポテトチップス
本日の夜は、喜多川泰さんの
講演を聴きましたので、
そのことに関して書きたいと
思っていましたが、
出かける前の家族の会話に
大変にガッカリしたので、
喜多川泰さんの講演の話は
後日とします(笑)
さて、我が家は4人家族。
構成メンバーは、
Aさん、Bさん、Cさん、Dさん。
内訳は、成人2名と高3、中3で男女比は50%。
A「ねぇ~ USBってすぐ忘れるから、ポテトチップスと絡めて覚えたわぁ
ところで、USBって何の略?」
D「何かなぁ~ ウルトラ・凄い・・・なんだろ」
B「ユニバーサル・シリアル・バスの略だよ・・」
A「すぐ忘れるのよね、USBかUBSか!
それなら、SNSって何??」
D「ソーシャル・ネットワーキング・サービスだよ・・
SMSは何かな・・・」
B「ショート・メッセージ・サービスじゃない?」
A「何でも訳せばいいってもんじゃないよね#」
D「ところでポテチとどんな風に覚えたの?」
A「最初の U はすぐ出てくるから、その後はポテチで SB って覚えたの・・」
B「??あのぉ・・ ポテチはカルビーでは??」
A「イイのっ# SBも食品会社だしっ!」
Dは iPhone5 を触りながら、
D「LTEって何の略かな??」
A「あっあの、光るヤツでしょ!」
B「それは、LED だと思いますが・・・」
Aさん、絶好調です・・・(^^;;
本日の夜は、喜多川泰さんの
講演を聴きましたので、
そのことに関して書きたいと
思っていましたが、
出かける前の家族の会話に
大変にガッカリしたので、
喜多川泰さんの講演の話は
後日とします(笑)
さて、我が家は4人家族。
構成メンバーは、
Aさん、Bさん、Cさん、Dさん。
内訳は、成人2名と高3、中3で男女比は50%。
A「ねぇ~ USBってすぐ忘れるから、ポテトチップスと絡めて覚えたわぁ
ところで、USBって何の略?」
D「何かなぁ~ ウルトラ・凄い・・・なんだろ」
B「ユニバーサル・シリアル・バスの略だよ・・」
A「すぐ忘れるのよね、USBかUBSか!
それなら、SNSって何??」
D「ソーシャル・ネットワーキング・サービスだよ・・
SMSは何かな・・・」
B「ショート・メッセージ・サービスじゃない?」
A「何でも訳せばいいってもんじゃないよね#」
D「ところでポテチとどんな風に覚えたの?」
A「最初の U はすぐ出てくるから、その後はポテチで SB って覚えたの・・」
B「??あのぉ・・ ポテチはカルビーでは??」
A「イイのっ# SBも食品会社だしっ!」
Dは iPhone5 を触りながら、
D「LTEって何の略かな??」
A「あっあの、光るヤツでしょ!」
B「それは、LED だと思いますが・・・」
Aさん、絶好調です・・・(^^;;