すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2013年03月20日
2013年03月20日
春分の日に思うこと
20130320
春分の日に思うこと
今日は朝ランをお休みしました。
あまりに疲労が溜まってしまい、
早起きが出来無い状況であったからで、
少しの無理は必要だが、
無茶をしてはいけない。。。
これは、今月はじめの入院で
学んだ教訓です・・・^^;;
さて、春分です。
進学、就職が決まり
胸躍らせてワクワクしている人。
思うように結果が出せず、
再考せざるを得なくなった人。
いろいろな春分がありますね。
春分の日の今日、
自分が高校を卒業した頃を
思い出していました。
その時は、
思った方向に道は開けず、
妥協して進んできた。
このように思っていました。
しかし、今思えば、
起きたことの原因は全て自分にあって、
今までしてきた選択は、
全て間違っていなかった。
もちろん、
ああしていたら、
こうしていたら、
などと考えることはありますが、
その時できる最大限は
やって来たと思っている。
そんなことを、
家族で話しながら、
春分の夜は更けていきました。。。

春分の日に思うこと
今日は朝ランをお休みしました。
あまりに疲労が溜まってしまい、
早起きが出来無い状況であったからで、
少しの無理は必要だが、
無茶をしてはいけない。。。
これは、今月はじめの入院で
学んだ教訓です・・・^^;;
さて、春分です。
進学、就職が決まり
胸躍らせてワクワクしている人。
思うように結果が出せず、
再考せざるを得なくなった人。
いろいろな春分がありますね。
春分の日の今日、
自分が高校を卒業した頃を
思い出していました。
その時は、
思った方向に道は開けず、
妥協して進んできた。
このように思っていました。
しかし、今思えば、
起きたことの原因は全て自分にあって、
今までしてきた選択は、
全て間違っていなかった。
もちろん、
ああしていたら、
こうしていたら、
などと考えることはありますが、
その時できる最大限は
やって来たと思っている。
そんなことを、
家族で話しながら、
春分の夜は更けていきました。。。
