すべての人を輝く宝に!自分軸を見出して【人生第三章】を意図して生きる › 2014年09月02日
2014年09月02日
【大腸内視鏡検査の予約】 2011年8月3日
2014/9/2
【大腸内視鏡検査の予約】 2011年8月3日
3年前の2011年8月3日
豊橋市民病院へ大腸内視鏡検査の
予約を取りに行きました。
検査日は8月23日
この検査で
直腸にガンが発見されたわけですが、
なぜ検査を予約したのか?
それは
会社で受けた春の健康診断で
要検査の通知をいただいたからでした。
当初は
「無視しよう」
このように思っていました。
ところが、
あることを切っ掛けに
検査を受ける運びになりました。
あること、に関しては、
またお話しするとして、、、
実は大腸の検査は近くの医院で
この検査の数年前に
既に受けていました。
その時の結果は「異状なし」
バリウムをお尻から注入して
検査する方式でした。
バリウムの検査を受けたのも
会社の健康診断で
要検査の通知をもらったからでした。
たぶん、
バリウム検査の時点で
小さなポリープがあったかもしれません。
ただ、
バリウム検査では小さな出来物は
見逃してしまう可能性があります。
今回も近くの医院で
バリウムを入れようと考えていましたが、
なぜかAさんの大反対を浴びました。
渋々、大腸内視鏡検査にしたのです。
そして!
その時に発見されたポリープは
既に肥大化しており、
内視鏡では処置できない大きさでした。
あの時のバリウム検査が
内視鏡検査だったら、、、
などと、
たらればを考えたものです。。。
私がここで言いたいのは、2点。
・要検査の通知を無視しない
・内視鏡で検査できる施設を選択する
特に大腸の検査は内視鏡であれば
ミリ単位のポリープも
見逃すことはありません。
そして、その場で切除できます。
将来のガン化の芽を
確実に摘み取ることができます。
人によっては
内視鏡は苦しいかもしれません。
お尻から入れることに
抵抗があるかもしれません。
しかし、
手術やその後の治療の苦しさに比べれば、
ほんの一瞬の出来事。
あなたの体は
自分だけのものではないのだから。。。
よろしくお願いします。
いつもありがとう

検査する時はお尻に蓋が付いた
紙パンツをはきます。
【大腸内視鏡検査の予約】 2011年8月3日
3年前の2011年8月3日
豊橋市民病院へ大腸内視鏡検査の
予約を取りに行きました。
検査日は8月23日
この検査で
直腸にガンが発見されたわけですが、
なぜ検査を予約したのか?
それは
会社で受けた春の健康診断で
要検査の通知をいただいたからでした。
当初は
「無視しよう」
このように思っていました。
ところが、
あることを切っ掛けに
検査を受ける運びになりました。
あること、に関しては、
またお話しするとして、、、
実は大腸の検査は近くの医院で
この検査の数年前に
既に受けていました。
その時の結果は「異状なし」
バリウムをお尻から注入して
検査する方式でした。
バリウムの検査を受けたのも
会社の健康診断で
要検査の通知をもらったからでした。
たぶん、
バリウム検査の時点で
小さなポリープがあったかもしれません。
ただ、
バリウム検査では小さな出来物は
見逃してしまう可能性があります。
今回も近くの医院で
バリウムを入れようと考えていましたが、
なぜかAさんの大反対を浴びました。
渋々、大腸内視鏡検査にしたのです。
そして!
その時に発見されたポリープは
既に肥大化しており、
内視鏡では処置できない大きさでした。
あの時のバリウム検査が
内視鏡検査だったら、、、
などと、
たらればを考えたものです。。。
私がここで言いたいのは、2点。
・要検査の通知を無視しない
・内視鏡で検査できる施設を選択する
特に大腸の検査は内視鏡であれば
ミリ単位のポリープも
見逃すことはありません。
そして、その場で切除できます。
将来のガン化の芽を
確実に摘み取ることができます。
人によっては
内視鏡は苦しいかもしれません。
お尻から入れることに
抵抗があるかもしれません。
しかし、
手術やその後の治療の苦しさに比べれば、
ほんの一瞬の出来事。
あなたの体は
自分だけのものではないのだから。。。
よろしくお願いします。
いつもありがとう
検査する時はお尻に蓋が付いた
紙パンツをはきます。